[名古屋]夜行で行って青春18切符で東京まで帰る1泊3日旅
愛知[名古屋]夜行で行って青春18切符で東京まで帰る1泊3日旅
弾丸で行ってきました名古屋! 夜行と青春18切符を使って1泊3日で東海道をまるっとたのしんでみては🎫
-
東京→名古屋までは夜行バスで効率よく! ⚠️バスタ新宿直通改札である新南改札ですが、24時にはしまってしまうので注意! 24時以降は南口から横断歩道を渡るのが便利。
-
名古屋駅までちょっと距離あり
夜行バスはほぼ「名古屋笹島ライブ」という所に到着します。そこから名古屋駅まではゆっくり歩いた感覚で20分ほど!
-
-
炭の湯は朝6:30からやっているので夜行バス到着組にはもってこい! バス降り場からはちょっと歩きますが夜行バスで疲れた身体を癒しに大きいお風呂に入りましょう!♨️ 6:40ごろ行きましたが学生で大混雑していました!
-
リーズナブル!
400円で入れます! ここでレンタカーを借りることも出来るそうですが当日は難しいみたいなので注意。
-
-
炭の湯からほど近いこちらでレンタカーを借りましょう。1日借りて7千円弱でした!
-
こちらも炭の湯からほど近いカフェ! 車の手配をして頂いている間にサクッと! ドリンクを頼むとハンバーガーが300円ほどでした😳
-
アメリカンな外観🇺🇸
-
店内もおしゃれ😍
-
-
いよいよ今回の目的地へ! 名古屋駅から車で40分ほどでした!
-
日本初の4Dコースター!
えぐい。笑 まっすぐ上昇したと思ったら急にぐるんぐるんやられます。笑 でもさいっこうに楽しいですよ!👌
-
No.1のコースター!
スチールドラゴン2000は最高部97m、落差93.5mで日本一、全長2,479mで世界一! コースターが上がっている間は全力で乗ったことを後悔します。普通に死を覚悟します。 でも!!!乗らなかったらもっと後悔します!!
-
乗りたかったやつ!
世界最大級の木造コースター! これを目的に行ったのに、点検中😭 リベンジ!
-
-
こちらも日帰り温泉施設♨️ ナガシマスパーランドから20分ほどのところ!
-
とってもきれい!
外観はすこし古い感じもしますが中は改装されているのかとってもきれいで新しく感じました!
-
- アプリで地図を見る
-
レンタカーを返す前にこちらによって名古屋名物の味噌煮込みうどんをいただきます🙏 駅ナカにもあるのでそちらもおすすめ。 濃いめに味付けされているのでぜひご飯も一緒に頼んで🍚
-
平日でも並んでます!
15分ほど並びました!
-
-
12:00- 2日目はここあんかけスパゲッティのお店から🍝 (盛大に寝坊したのでモーニングは諦めました。😭) 名古屋駅の駅ナカにあり、行列でしたが回転率が早いためランチどきでも20分ほどではいれました。 通常のサイズでもめちゃくちゃ食べ応えがあるので、女性はスナックサイズがおすすめ☝️
-
13:00- いざ青春18切符で東京へ! 総時間6時間ほどですが途中下車して行きましょう! (5人で行った為当日のみ有効)
-
14:30- さあやってきました浜松!(豊橋は通過) ここでは餃子をいただきます! うなぎと迷いましたがあんかけスパゲティにやられ今回は餃子で🥟 付け合わせのもやしもたっぷりでヘルシーな餃子は何個でも食べられちゃいます❤️
-
16:30- お次はこちら静岡おでん! 静岡駅から少し歩いた青葉横丁まで🚶♂️ ここのお店の決め手はお店の方のアットホーム感! 私たちは静岡おでん5本盛り🍢 ふりかけをかけて頂きます💓
-
青葉横丁
雰囲気あるぅ〜〜
-
おでん以外にも沢山のメニューが!
おすすめはサトイモのコロッケ!
-
- アプリで地図を見る
-
18:00- 最後の寄り道に決めていた熱海! しかしお腹もいっぱい&お疲れモードな為なくなく通過、、、リベンジ💪
-
モーニングに決めていたコンパル、、、 ここもいつかリベンジ!
-
[追加] 名古屋駅のコンコースにあるこちら! 一度は食べてみたかったきしめんを食べに🍲 1番スタンダードなかけきしめんの醤油を注文👌 少し濃いめの味付けでこちらもご飯を頼みたくなる🍚