
-
PATH
-
キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ(Camelback sandwich&espresso)
-
365日
-
パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &)
-
ワールド・ブレックファスト・オールデイ(WORLD BREAKFAST ALLDAY)
-
eggcellent(エッグセレント)
-
IVY PLACE(アイヴィープレイス)
-
おにやんま 中目黒店
-
marugo deli ebisu (マルゴデリ 恵比寿)
-
BUY ME STAND
-
ザ・シティ・ベーカリー 広尾店 (THE CITY BAKERY)
-
丸山珈琲西麻布店
-
サワムラ 広尾店(SAWAMURA)
-
マーサーブランチ MERCER BRUNCH
-
バビーズ ニューヨーク アークヒルズ
-
赤坂一龍 本館
-
メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー (MAISON LANDEMAINE TOKYO)
-
【閉店】タワーズ(TOWERS)
-
Good Morning Cafe&Grill(グッドモーニング カフェ アンド グリル)
-
虎ノ門コーヒー(TORANOMON KOFFEE)
-
Le Pain Quotidien 芝公園店(ル・パン・コティディアン)
-
Le Pain Quotidien 表参道店(ル・パン・コティディアン)
-
鳥藤 分店
-
【豊洲移転】茂助だんご
-
【豊洲移転】とんかつ 八千代
-
【閉店】chiliparlor9
-
bills お台場
-
CAYU des ROIS(カユ・デ・ロワ) 亀沢店
自分で行って確かめた!東京を朝から充実!ホテル以外の朝食【更新中】
東京自分で行って確かめた!東京を朝から充実!ホテル以外の朝食【更新中】
沖縄旅行でも思ったのですが、東京にいらっしゃる方にとっては滞在を朝食からしっかり楽しんじゃうってのは旅が充実する1つではないでしょうか。良いホテルが沢山ありますのでホテルの朝食も良いかもしれませんが、せっかくなら朝食からしっかりプランに組み込んじゃうような東京ならではの朝食はないものかとリストしてみました。 東京在住の人にとっても朝から充実したおでかけをスタートさせるきっかけにいかがしょうか。 見つけ次第追加して行きます! 【沖縄編】https://haveagood.holiday/plans/7100
-
正直イチオシの店になってしまいました。このダッチパンケーキヤバイです。メチャクチャ美味しい!朝のみのオリジナルメニュー。
-
ダッチパンケーキ
30分かかるので、他のを食べて待ちましょう。
-
自家製ハムとカマンベールのサンドイッチ
オリーブ油と塩こしょうのシンプルな味付けですが最高です。これを半分こしながらダッチパンケーキを待ちましょ。
-
洋梨ジュース
-
音楽
こういう感じで、運営。夜に合うかもね。
-
店内
-
杏の焼きたてのパン
期間限定のスペシャルの焼きたて。なんと第1号の客に。
-
パン屋さん
実はパン屋さんなので代々木公園に行く人は買って行って。サンドイッチのテイクアウトもあります。
-
モーニングメニュー
-
テラス
暑そう。
-
-
卵焼きサンドで有名なキャメルバックコーヒーが、営業時間を早めて8時に開けてくれるようになりました。これで公園ブレックファストの選択肢が出来ましたね。イートインは無いので天気が大事です。
-
生ハムとルッコラ
オリーブオイルがたっぷりでとても美味しい。バケットサンドなので結構口に刺さりそうになりますが、そういうのがいい!って思ってください。
-
ピクルス
刺さってます。
-
製作中
手前の柚子風味だったりがお寿司屋さん出身らしいです。
-
コーヒーと卵焼き
-
ラテ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
【朝】7時オープン。イートインが可能な代々木公園近くのパン屋さんの朝。とにかくパンがやたらと美味しいのでサンドイッチも激ウマ。 コーヒーはリトルナップとか近くの別の名店もたくさんあるのでそっちでゲットしても。
-
パン
奥がカレーパンで手前がハムクロワッサン。パリッパリです。
-
チョコパン
これが一番人気。上のチョコがサクサクでこれまた激ウマ。
-
店頭
-
365日オープン
そのため4年に一度2月29日はお休みです。
-
-
日本に合った"日本のハード系パン"をテーマにパンを焼いているそうです。「皮は薄く、中はしっとりとしなやかでモチッとした食感。」もう聞いているだけで食べたくなりますね。 【朝】8時からやってます。
-
日本のパン
外国風のパンではなく日本らしいパンをというのがコンセプトらしいです。外は固めで中モチモチって特徴です。 結構売れちゃっているので人気のムーなどのパンは個数制限ですね。
-
ムー
ふわふわの角食パンのムーです。これが名物。
-
自家製パン
-
パニーニ
パニーニサンドもあります。
-
鉄板フレンチトースト
これまた名物の鉄板フレンチトーストは大変残念ながら15時から提供です。ただし、作り置きのものは朝から売ってくれます。涙
-
店構え
-
-
名前の通り世界の朝食を一日中というコンセプトの店。 写真は定番のアメリカでパンケーキとベーコンエッグ。
-
イギリス
こちらも定番のイギリス。パンは揚げてあります。
-
ソース
イギリス頼んだら出されたのだけどハッシュドポテト?
-
ドリンク
ドリンクも頼まないといけないのでイチゴミルク。
-
小さな入り口
-
-
六本木ヒルズに新しくできた玉子料理が売りの朝食候補です。 エッグベネディクトが店のイチオシ。 【朝】平日は7時から、休日が8時から。
-
カフェ
カフェの、コーヒーは恵比寿のコーヒーの名店、猿田彦コーヒーのものです。
-
店内
朝食らしい雰囲気ですね。
-
テラス席も
これからはちょっと暑いですが、日陰のテラス席もあります。
-
- アプリで地図を見る
-
代官山蔦屋の一角にあるレストランIVY PLACEはなんと7時オープンで朝食も有ります。とにかく代官山蔦屋は東京の至宝、象徴的に素敵な場所なので、ここの一角で朝食からスタートしちゃうってのは有りですよね。 【朝】7時からです。
-
バターミルクパンケーキ
バターミルクパンケーキを頼みましょう。
-
-
朝うどんをするならあのアメトーーク!の立ち食いそば芸人でも話題になったおにやんまがよいのでは? オススメは冷やおろしのとり天チクワ天付き。これで490円。 【平日土日】7時から
-
温
アツなら肉にネギととり天トッピング。これで700円
-
自家製うどん
-
温と冷
-
食券
-
駅近
りそな銀行の隣なので、9時すぎるなら車をりそな銀行に提携の大谷駐車場に停めて、りそな銀行でお金をおろして駐車チケットをもらうってのが良いパターンです。
-
-
ロースピルリナスムージーボウル。ローフードの朝食がいただけます。9時オープンだけど。恵比寿五差路の近くです。テイクアウトも可能。
-
アサイーコーヒースムージーボウル
-
マウイのスムージーやさんみたい。
-
丸5
marugoってこれか。
-
オーガニックフード
-
バーガー
バーガーもありますね。
-
-
アパレルブランド「SON OF THE CHEESE(サノバチーズ)」が運営する、サンドイッチ屋さん。アメリカンダイナーなのような感じでトーストブレックファーストを提供してくれます。 なんか小粋な気分にしてくれますね。 写真はドットインザホールにハラペーニョ載せたもの。カリカリチーズが美味しいです。
-
チリビーンズ
チリビーンズにベーコンプラス。
-
渋い
渋い店構えですが、中はもっと渋い。
-
アメリカンダイナー
完全にアメリカンダイナーです。
-
ポスター
こんなアメコミテイストのポスター。1000円で売ってます。
-
-
パン屋さをですがイートインもあってクラムチャウダーのスープなんかも美味しいので便利です。自転車でいけるといいですね。 【平日土日】7時から
-
イートイン
奥がイートイン。
-
路上テラス
テラスも。路上ですが。
-
サンドイッチ
食べやすいサイズになりました。
-
コーヒー
深煎りのラテでとても好きな系。
-
ピタパン
このしっとりピタパンのサンドイッチがオススメ。
-
フレンチトースト
これを温めていただきます。
-
パン屋さん
-
- アプリで地図を見る
-
軽井沢の丸山珈琲の西麻布店。あくまでコーヒーが主役ですが、コーヒーを味わい朝食も頂きましょう。 【朝】7時からやってます。日曜日もやってます。
-
ポワンタージュのパン
麻布十番のポワンタージュのパンにカルピスバターをつけていただきます。
-
-
軽井沢の有名なパン屋さんの東京進出店。ランチも夜も良いけど朝も最高。とくにフレンチトーストがオススメです。1300円(税別)です。 【朝】7:00〜10:00
-
パン
パン屋さんなのでパンとコーヒーを買って近くの公園でというのでも。
-
メニュー
朝食メニュー
-
土曜日
土曜日の朝からも結構な賑わい。付近の芸能人もチョロチョロとたまにみます。
-
-
フレンチトーストが話題です。 【朝】土日祝は9時から、平日は10時からです。
-
フレンチトースト
なかなか特徴的なふわふわフレンチトーストです。
-
-
アークヒルズに出来たパンケーキで有名なバビーズです。エッグベネディクトも有名。ボリュームが多いので2人で1つでも。 【朝】平日は8時から、土日は10時からやってます。
-
パンケーキ
でかい!イチゴとバナナはいいですね。
-
フライドチキンパンケーキ
フライドチキンとパンケーキが一緒に?
-
エッグベネディクト
結構コレステロールが気になる仕上がりですが、だから美味しいともいいます!
-
-
赤坂のソルロンタンの名店です。飲んだ朝とかこれ食べるだけで復活出来ます。キムチとかお皿が沢山並ぶのも楽しいですね。 【朝】24時間営業なのですよ、実は。
-
ソルロンタン
白濁の牛骨スープに自分で塩加減を調整していただきます。ご飯を入れて食べても良いし、キムチを入れて食べても良いです。
-
キムチ
たくさん並びます。
-
24時間
24時間営業なんです。
-
- アプリで地図を見る
-
パリのブーランジェリーのベストを取ったこともあるパン好き興奮のお店。7時から始まるのが素晴らしい。オススメはフレンチトーストだけど、パンのセットもあります。
-
テラス
季節がよければテラスも。
-
-
チキンサンドとアボカドトーストが朝食のうり。なかなか美味しいです。
-
アボカドトースト
-
コーヒー
もちろんコーヒーのレベルは高いです。朝8時30分からやってます。
-
-
もう店名がおはようって言っちゃってますね。グッドモーニングカフェです。建物の感じから期間限定っぽいのでそのうち無くなっちゃうかもしれません。 【朝】平日7時30分から、土日祝8時からです。 朝は土曜日だけになっちゃいました。
-
トースト&エッグ
板の上に乗せて出てきます。雰囲気ですね。
-
店内
テラスも良いですが澤穂希似のアートのある店内も。
-
-
知らないうちに虎ノ門ヒルズの中の虎ノ門コーヒーが朝食できるようになっていました。これがまた美味しい。デニッシュを使ったフレンチトーストが絶品。美味しいコーヒーと合わせて選択肢が増えましたね。
-
クロックムッシュ
ベーコンとチーズと卵って鉄板です。
-
シーズナルバケットサンド
何気にこれが一番かも。
-
アボカドたまごトースト
クミンが効いてます。
-
美味しいコーヒー
もちろん美味しいコーヒー
-
四角
四角がブランドモチーフ
-
四角で溢れた店内
-
すっきりしたお店
-
-
よく犬の散歩している人がいますが、「朝から犬の散歩しながらおいしいパン屋さんでコーヒーでも飲みながら朝食を」って感じが東京でもっともしっくりくる店と言ってよいでしょう。 【朝】7時30分からやってます。年中無休。
-
パンたち
おいしいパンをイートインしてもいいです。
-
食事
こういう朝食を注文するのも可能です。
-
タルティーヌ
タルティーヌが名物です。
-
- アプリで地図を見る
-
芝公園のお店の方がビューは良いですが、こちらも便利ですよね。 【朝】7時30分からやってます。年中無休。
-
朝限定の白湯の鳥雑炊が抜群です。11時までです。 ある人曰く、築地で食べるに値するのはこことパラディーゾだとか。
-
スポット内のおすすめ
-
鳥シュウマイ
これを一品つけるとか。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
大事なの忘れてました。場内の茂助だんごの卵雑炊。カツオ出汁が最高です。お餅1つ追加で2個にするのがお得です。
-
お団子屋さん
普通に有名なお団子屋さんです。
-
-
火木土限定の朝ごはんのチャーシューエッグ定食(1200円)も定番の東京朝ごはんでしょうね。1/2の確率ですがなかなか当たれない。くるとつい水曜日だったり金曜日だったり。
-
月水金
月水金だとこうなります。アジ死ぬほどふわふわ。
-
混み具合
激混みの日もありますがこの日は、こんな程度。チャーシューエッグあると混んでるとか。
-
-
良質なアボカドトーストがおススメの店。ホントはチリトーストも最高に美味しい。こんな朝食のお店近くに欲しいです。クオリティ高すぎて。 靖国神社の目の前なので朝から参拝も良かったら。
-
チリトースト
これもまた絶品。
-
酢漬け野菜
食べ放題。クオリティ高い。
-
賑やかな店内
-
カップケーキ
-
外観
-
- アプリで地図を見る
-
もはや珍しくもない「世界一の朝食」billsですが、東京で行くならお台場店がおすすめです。レインボーブリッジビューのbillsは地方や海外からのお客様にぴったりです。意外に朝は空いていますし、車で行くと駐車も便利。 【土日祝】8時から 【平日】9時から
-
リコッタチーズパンケーキ
バナナが埋まってて、このバターとリコッタの風味との相性が良いです。
-
オージーブレックファストセット
今回はアボガド追加しましたが、卵がおいしいです。1900円と結構高いので、シンプルにパンと卵だけでも良いかもしれませんがサルサトマトも捨てがたい。
-
フレンチトースト
-
サンライズドリンク
ベリー、バナナ、ヨーグルト、オレンジのドリンクです。
-
店内
店内からもレインボービューが見えますし、朝は意外に空いています。DECKSの駐車場に駐車出来るのでこれも便利です。駐車したら一度外に出て階段をのぼって2階に上がりましょう。レインボーに向かってデッキの一番右側にあります。
-
テラス側
-
スポット内のおすすめ
-
-
変わり粥の朝食はめちゃくちゃおすすめ。浅草方面行くのなら是非こちらを。写真はほうれん草とベーコンのポパイ。
-
朝粥
8時から営業してます。
-
メニュー
変わり粥が満載。最近日本橋高島屋にもオープンしたとか。
-
スポット内のおすすめ
-
露出
テレビなどでも結構取り上げられてます。
-
贈答
この贈答も良さげ。
-