【神奈川県】北鎌倉駅から鎌倉駅へ歩いて散歩、観光。
神奈川【神奈川県】北鎌倉駅から鎌倉駅へ歩いて散歩、観光。
北鎌倉駅からスタートし、鎌倉駅へ日帰りウォーキング。車無しで可能なコース。時間なければ、明月院までで、北鎌倉駅へ引き返して帰るもあり。
-
出口が難しい。注意して。
-
方丈の縁側に座って、枯山水の庭園を見るのが気持ち良い、 時間あれば、写経も1000円で可能。
-
縁切り寺。
-
うさぎと亀。丸窓からの景色。
-
総門から入り、さざれ石を見ながら歩くと、三門と国宝梵鐘が現れます。法堂の天井の雲龍図は、ぜひ忘れずに!見る価値があります!
-
室町時代に創建されたそうで学問の神様の菅原道真公を祀っています。合格祈願に来る方も多そうでした。
- アプリで地図を見る
-
鶴岡八幡宮の参道(段葛)の隣路地に存在する歩行者専用の通りで、様々なお店が並ぶ鎌倉有数の人気スポットです。お土産や食べ歩きが楽しいです。脇道にも名店あり。
-
JR東日本と、江ノ島電鉄線の合計3路線が乗り入れる接続時間があれば、ここから江ノ電で長谷や鎌倉高前、七里ヶ浜江ノ島も観光可能です。