
下北沢で、雑貨屋巡りデート。
東京下北沢で、雑貨屋巡りデート。
数えられないほどたくさんの雑貨屋がある下北沢。ひとくちに雑貨屋といっても、扱っている品物やお店のコンセプトは多種多様です。普段のデートに少し飽きてしまった方は、趣向を変えて、雑貨屋巡りデートをしてみるのはいかがでしょうか?お店を巡るうちに、2人の思い出の品となるものが見つかるかもしれません。
カフェの中に、雑貨コーナーがあります。まずはこちらでランチを食べつつ、気になる雑貨を探してみましょう!
World Brunch
世界の国や街をイメージしているそうです。
雑貨コーナー
可愛らしい小物雑貨がたくさん。
レトロな雑貨や家具、アクセサリーが並ぶ雑貨屋さん。中に入ってみると、まるで宝探しをしているような感覚になります。
外
外にもたくさんの品物が並べてあります。
アンティークライフジンⅡ
実は近くに2号店があります。こちらでは、本棚、ちゃぶ台などの大きめの家具を扱っています。
主に1970年代の品物を扱っているお店。その時代の品物をお店に持っていけば、買い取りもしてくれます。
店内
お部屋のインテリアになりそうなものが、たくさんありますね。
日本のアンティーク雑貨を扱っているお店。明治・大正時代の陶器や食器を中心に販売されています。
入口
入口付近にも、品物がたくさん。
外観
日用雑貨やおもちゃなども販売されているんですね!
カフェとバーも併設されているTENTOTE。店名は、「手で作られたもの、作った人が感じられるものを、お店が点となって一人でも多くの方に届き、つながってほしい」という思いで付けられたそうです。夜遅くまで営業しているので、1日を振り返りながら、ゆっくり過ごすのがオススメです!
雑貨コーナー
障がいのある方や、アーティストの方が手作りで作ったものを販売しています。
店内
木を基調とした、あたたかみのある店内で、コーヒーやお酒を楽しめます。