
独特な雰囲気を持つ街、下北沢でカフェ巡り。
東京独特な雰囲気を持つ街、下北沢でカフェ巡り。
音楽、古着、グルメ、演劇など、さまざまな文化が融合した街、下北沢。そんな下北沢で、さまざまなコンセプトのカフェを楽しみましょう。他の街ではあまり見かけない、面白いカフェがたくさんありますよ…!
-
アボカド料理専門店。昼はカフェ、夜はバー、両方の雰囲気を楽しめることをコンセプトにしているそう。店員さんがとてもフレンドリーで、1人で行っても楽しく会話できます。
-
ランチセット
ランチセットは1800円でアボカドのスムージー+メインディッシュ+スープ飲み放題+ドリンク飲み放題+お菓子食べ放題、とかなりコスパ良し。メインディッシュはアボカドとご飯をそれぞれ増量できるので、男性でもかなりお腹いっぱいになります。
-
たくさんのシロップ
スムージーに入れるシロップは種類がこんなにたくさん!写真には写りきっていませんが、実はまだまだたくさんあるんですよ!
-
お菓子コーナー
お菓子も食べ放題。でもお残しは許されないらしい…
-
スープバー
日替わりのスープが楽しめます。容器もカラフルで可愛らしいですね。
-
-
下北沢駅南口からすぐのところにある、中古レコードショップとカフェ・バーが融合したお店。フードはパスタが中心です。
-
入口
可愛らしい看板が目印。ビルの4階です。
-
中古レコードコーナー
これらの中古レコードは全て店内で試聴可能です。
-
-
アメリカンワッフル専門のカフェ。下北沢駅北口からのアクセスも良く、わかりやすい場所にあるため、雑貨屋・古着屋巡りに疲れたらここで休むのもよさそうですね!
-
内装
木で作られたテーブルやイスが、ぬくもりを与えてくれます。
-
抹茶ワッフル
外はサクッと、中はフワッと。まさにワッフルの理想形とも言えるワッフルです。こちらはスイーツワッフルでしたが、それでもそれなりにお腹にたまります。
-
-
古民家を利用したカフェ。野菜は農家直送のものを利用している。定休日である火曜日の夜には、ヨガを開催しているそう。
-
入口
「おかえりなさい」の看板が優しく迎えてくれます。まるで田舎の古民家に迷い込んだみたい。
-
有機野菜カレー
ディナーメニューの有機野菜を使ったカレー。お米も無農薬米です。
-
テラス席
外にはこたつの席も用意されています。
-
-
文字通りまさに幸せになるようなカフェ。オーナーさんは世界一周を3回経験しているそうで、ゲストハウスのような、旅人がくつろげそうなカフェです。食材も全て有機・自然栽培なので、身体にも優しいです。39種の世界のビールも飲めるので、ビール好きな方にもオススメ。
-
こたつ席
こたつでまったりくつろげます。近くには本棚もあり、こたつで読書を楽しめます。
-
雑貨コーナー
どこの国で集めてきたのだろう…?
-
ハンモック
昼間には自然光も差し込んできます。なんだかお昼寝したくなっちゃいますね。
-