
レトロスナップが溢れる浅草🏮【写ルンですでフォトジェニック】
東京レトロスナップが溢れる浅草🏮【写ルンですでフォトジェニック】
どこかお出かけしたら、パシャ。そんな時代にぴったりな浅草周辺のフォトジェニックなスポットを紹介します。
-
まずは、レトロな街並みに合わせて着物や浴衣を着ちゃいましょうっ👘 浅草駅から徒歩5分の近さです。さらに、荷物を預けることもできるので、手ぶらでお散歩💕
-
お土産やさんはおいしそうな食べ歩きグルメがたくさん並んだ定番スポット! 📷着物姿を後ろから撮るだけで観光マップでてくるような写真が撮れちゃいます。
-
浅草といえば、浅草寺!というくらい定番スポットです。外国人観光客の方もたくさんいるので、着物姿だと写真を一緒にとって欲しいっ!なんて頼まれちゃうことも…🎈 📷 浅草寺内のおみくじと赤い建物の部分を写してもちょっとレトロ感ある雰囲気の写真になります。 📷浅草寺内の赤い壁をバックに全身を写してもとっても着物が映えます👘
-
上香炉
お線香をお供えして、その煙を体の悪いとこにかぶると良くなるといわれています。お寺に行くとよく見かけますね。 📷上香炉の煙が少しアングルに入れるだけで、とってもフォトジェニックになります!
-
-
多くの人が浅草寺の入り口として写真を撮るスポットです。 セルカ棒を使って、セルフィーという人が多いですが!!せっかく来たなら着物を全身写して、タイムスリップした気分になっちゃいましょう🌟 📷着物の全身は下から写そうとするとかっこよく決まらないのが難点です。バックにする雷門と十分なくらい距離をとって正面から撮るほうが綺麗です。
-
墨田川のすぐ近くにある公園です。スカイツリーがすぐそばです。近くを走るのは、東武鉄道です🚃 📷川沿いの柵に少しもたれかかって黄昏風な写真がおすすめです!(少しスカイツリーを眺めてるくらいがBest🌟)
-
花川戸交番前
川沿いを歩いていくと、花川戸交番の前にビールによく似た建物が見えてきます。 この建物、実はアサヒビールの本社なんです🍺 📷遠近法を使ったトリックアートな写真を撮っちゃいましょう! ビールを片手にもってみたり、スカイツリーと一緒につまんでみたり…
-
-
この通りでよく見かけるのが人力車!!浅草のことならなんでも詳しいお兄さんたちがガイドしながら人力車散歩をしています。 📷 着物を来ていたら、乗って損はしないです!人力車に乗っているところを撮りましょう🌟 江戸時代にさかのぼったような素敵な写真になります。
- アプリで地図を見る