
駒込駅から徒歩7分に位置する六義園(りくぎえん)は、江戸期を代表する大名庭園。11月中旬以降には約600本のカエデやイチョウが庭園を鮮やかに彩ります。紅葉の時期は夜のライトアップもあるので、幻想的な雰囲気を楽しんで!
夜のライトアップ
昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わうことができます。夕暮れ前から入園すると両方を楽しめます♪
手入れの行き届いた庭園
四季を通じて手入れの行き届いた庭園を楽しむことができます。都会のオアシスをゆっくり散策してみては?
駒込駅から徒歩12分、ジョサイア・コンドルにより設計された洋館が目印の旧古河庭園は明治の元勲・陸奥宗光の別邸。春と秋にはバラを楽しむことができるので、洋館をバックに写真撮影をしてみては?「六義園・旧古河庭園共通入園引換券」があるので、六義園と一緒に訪れるとお得です♪
珍しいバラ
国内外さまざまな種類のバラが植えられています。著名人の名前を冠したバラもあるので、バラの雰囲気と名前を見比べるのもまた一興。
六義園から徒歩10分、静かな住宅街にある隠れ家のようなカウンター席だけの小さなビストロ。ちょっとシャイだけど話題豊富なシェフが一人で切り盛りしています。味もコスパも都内有数のお店なので、六義園&旧古河庭園の散策とあわせて訪れてみてはいかが?
豚・豚・豚!
店名の「Cochon Rose=ピンクの豚」にもあるとおり、店内は豚であふれています。
サプライズのデザート!
このお店ではお腹が一杯でもデザートは頼むべし!中に何が詰まっているかは、フォークでたたいてみてからのお楽しみ♪
駒込駅前にある老舗の洋菓子店。イートインもできるので、散策の休憩にぴったり!