
東京で美味しい自然派ワイン(ヴァンナチュール)が飲める店まとめ🍷
東京東京で美味しい自然派ワイン(ヴァンナチュール)が飲める店まとめ🍷
自ら農業をし、ブドウを醸す自然へのリスペクトを忘れない生産者が作るワイン、ヴァン・ナチュール。それは化学肥料、農薬は使わない伝統的なワイン作りです。天候によって生産者によって、そして土地によって味が変わる健康によくとにかく美味しいヴァン・ナチュールは食事によく合いお値段も良心的。まだまだ銘柄も覚えられない私ですが、お教えいただいて美味しかった東京でヴァン・ナチュールが飲めるオススメ店を備忘録がてらまとめていきます。
-
下北沢から徒歩10分。ヴンナチュールと和食(と言っても驚きの連続)が楽しめるお店。 目の前で見たことない食材が見たことない形に変化して、食べたことないお料理が次々とサーブされます。飲み物はペアリング。 店内はオーナーが自転車好きなことからロードバイクかが飾られてたりとなんか新しい感じです。 写真はキウイのパクチー載せ。めっちゃ美味しい。 日曜日と月曜日はお休み。22時以降はコースでなくても大丈夫。
-
スタート。
ナチュールからはじまります。ねっとりしたお味。
-
かき。
ヴィネガーが効いていて本当美味しい…スプーンですくっていただきます。
-
お刺身。
白身魚にカボスを絞って。日本酒とともに。
-
フィッシュアンドチップス。
お魚は秋刀魚。形を自由に作れるお皿で包むようにしてサーブしてくださいます。開いたら秋刀魚がいてびっくり。味も美味しすぎてびびる。
-
カツオと舞茸のスープ。
表面だけ炙ったカツオと舞茸(揚げたものと焼いたもの)をコンソメ仕立てで。
-
ワインでてきたっ🎵
飲み物は全てお任せ。全部料理に合っていて幸せすぎる。。
-
鹿肉!
鹿肉のカツとゴーヤのピクルス。ソースなんだっけな、、、ビーツだったっけ、、、とにかく美味しかった…
-
かボチャプリン🎃
濃厚で美味しい…。ラムと一緒に。
-
え?まだ来るの?
デザートもう一品。はぁー。。。酒粕のケーキとぶどうのゼリーにマスカット、、、配置があえてお皿の端っこ…
-
ビスコッティ。
最後はビスコッティとコーヒー。美味しかったし #腹パンマタニティー
-
おみせの雰囲気。
カウンターが絶対おすすめ。シェフのもりかんさんはオーストラリアで修行されてたり日本でも色々活躍されてる注目の若手シェフ!ちなみにお写真撮り忘れた料理もあるので、コースはボリュームもあり大満足間違いなし。また絶対来たいお店🙆🏼💕
-
-
2017年1月にOPENした代々木八幡にあるベトナム料理と自然派ワインが楽しめるヨヨナムさん🍀ランチの和え麺で人気に火がつきましたが、昼だけでなく夜も大盛況!♡ お野菜たっぷりの優しい優しいベトナム料理は女性の心を鷲掴み(๑>◡<๑)大人気店なので予約した方が良いかと思われます。 店員さんは女性ばかりでとってもやわらかい雰囲気のお店♪女性1人でも気軽に来れそう(*^o^*)写真はほとんどのお客さんが頼んでいたパインセオ!超おいしい…💗予算は1人5000円くらいです🙆🍷
-
自然派ワイン
1本6000円〜。種類も豊富で店員さんに「白ですっきりしたものが飲みたいです」など好みをお伝えすると選んでくださいます*
-
青パパイヤとエビのサラダ
ピリッと辛さが効いていておいし〜です。
-
揚げ春巻き
これもまた美味しいんです。周りの方が頼んでいたので真似しちゃいました♫
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
神泉にあるご褒美イタリアン🍷 イタリアンってすぐにお腹がいっぱいになるイメージが強かったのですが、チニャーレエノテカさんは、少量多皿のコースなところがとっても好きです。 演出もお店の雰囲気もとっても素敵なので、特別な日に使ってください☺️ ちなみにお店の周りにも飲み屋がちらほらあるので二軒目探しにも困りません。神泉は素敵なお店が沢山あるので毎回行くのが楽しみ。
-
スポット内のおすすめ
-
ずらっと並ぶワイン
ボトルででもグラスででも。自然派だけでなくいろいろな種類が楽しめます。
-
最初に食材を見せてくれます。
お食事が始まる前に、コースで使用する食材を見せてくれるんです。わくわく。
-
そら豆のなんとか。
基本的にひとつひとつの料理のことは覚えていないのですが、そら豆の素材の味を活かした味付けですごく美味しかったです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
オマール海老のスープ
濃厚で濃厚で濃厚なオマールエビのスープ。量がちょうど良いです。
-
ラムチョップ
大人になってから食べれるようになった大好物のラム。自分の中での今回の楽しみはこちらでした。臭みゼロで非常に食べやすくおかわりしたかったほど(笑)
-
ほんの少しのパスタ
「もう少し食べたいな」ってくらいの量でサーブしてくださるのが絶妙で・・・す。
-
デザート
重くない、あっさりとしたデザートでお口直し。大満足、お腹いっぱいです。
-
締めのコーヒー
-
-
神泉駅から徒歩3分のところにあるイタリアの自然派ワインが飲めるお店です☺️お食事もとっっっっっても美味しい!私が食べたパスタは自家製ショートパスタの中にビーツのソースが入っていました😳珍しいワインも飲めてデザートも美味しくて大満足‼️テーブル席もあるのでお誕生日会や6名くらいでの祝いの席にも使えそう♡
-
パスタ。
23時以降はご飯が売り切れてるのでご飯食べたいなら早めにどうぞ。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
夜19時頃〜1時頃まで営業している恵比寿にある小さな小さな立ち飲みワインバー🍷(日曜日はお休みです) 静かにひとりの時間を過ごしたいときに伺います。騒ぐのは論外、ひとりかふたりで行くのがおすすめです。恵比寿駅から10分程歩きます。食べ物はあまりないので2軒目使いがおすすめです。とってもとっても素敵なお店で私はこのお店で自然派ワインのことを教えていただきました。
-
ガトーショコラ
こないだ行ったらガトーショコラがありました😊
-
ノラポン。
日本のワインもあるんです。これは函館のもの💕ラベルもかわいい。
-
とにかく写真を撮る。
2016年10月。おいしいっ! 種類などは覚えられないので写真をおいしかったものは写真を撮るようにしています。
-
-
目黒駅から15分ほど歩いたところにあるお店。ナチュールの扱いもたくさん💞ごはんはお魚もお肉もどちらもとっても美味しいです🎵友達みんなでワイワイしたいときに行きたいお店。サービスのりょうさんがとても気さくに色々教えて下さいます😊
-
海鮮のりゾット🍚
正直自分でオーダーしたことないので何があるか定かではありませんがリゾットはいつも食べるのであると思います。笑
-
豚肉*
やわらかくて脂身も少なくてとってもおいしいです。
-
オムライスomuraisu
深夜2時にこれは反則!と思いながら食べてしまう…
-
- アプリで地図を見る
-
ボトルのみですが自然派ワインが楽しめるポルトガル料理🇵🇹代々木公園駅八幡口から徒歩2分です🚶 料理は文句なしに美味しいし種類も豊富なので 複数人で伺ってボトル空けるのがよいかと🍷
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
-
六本木にある大人気店です。赤身肉が食べたくなったらここっ💞お肉も美味しいけどお野菜もとっても美味しいんですよ〜!そしてもちろんナチュールも…🎵デザートのシャーベットも忘れずに!!😊
-
-
- アプリで地図を見る
-
ナチュール界では有名なお店。ラムがとっっっっても美味しいです。そして中華×🍷???と不思議に思いますがこれがすっごく合うんだなー。ボトルで頼んでもお安いです。大人気店なので予約したほうがよいですよー!
-
渋谷から徒歩10分。1人1万円くらい🍷 フランスものが多いけど日本のワインもある🍷パンが美味しくて食べすぎちゃいます😭料理は何食べても美味しいので色々頼んでみてください😁✨24時くらいまでopenしてるけど22時以降は食べ物があんまり残ってないのでお食事楽しみたい方は予約マストで早い時間に行きましょう💗
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
これが好みすぎたんですがこれ以来まだどこのお店でも出会えてません。。。涙
-
-
渋谷駅から徒歩10分のところにある、自然派ワインとアフリカ料理が楽しめる小さなバルです🍾 独特なお料理が楽しめるので、異国料理好きにはたまりません!特に美味しかったのはファラフェル☺️いや、全部美味しすぎて選べない( ´Д`)y━・~~
-
予約必須!
小さなお店なので予約した方がいいと思います。
-
ワイン🍷メニュー
グラスから頼めるのが嬉しいですね😊
-
メニューにワクワク
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
神宮前💞こちらでも自然派ワインがいただけます。チャーシューが美味しくておすすめ…😊
- アプリで地図を見る
-
美味しい野菜と自然派ワインならここ🍷
-
ここも自然派飲める美味しいお店です♡お肉と太めのパスタが美味しいんです・・・🍝ワイワイするのにおすすめなのでデートより友達と来たいお店♪系列店のカーリカリ(都立大学前)とハシゴするのが良いです。
-
こんなところベーカリー?!という決して立地が良いわけではないのに人気を集めるベーカリーです。パンの種類が豊富で、ランチメニューを選ぶのも楽しいです。おすすめは舞茸とチキンのサンドイッチ。ハードパンの種類は選べます。私は全粒粉のカンパーニュが好き。こちら自然派ワインも飲めますし、満月ワインバーも開催されてます❤️気軽に入れるお店だと思うので、女性の一人ワインデビューにもぴったりなお店です*とにかくパンが美味しいので、お土産も忘れずに〜(^^)
-
いま最も行きたいお店。。超人気店。。パスタと自然派ワインのお店です😳まだ機会がなくて行けてない、、、
-
うまいやつ
これ…
-
太めの麺
普段食べないから新鮮です。
-
-
私はまだ伺ったことがないのですがよく、おすすめしていただくお店です☺️三軒茶屋にあります。一度予約なしで行こうとしたら超満員で入れませんでした。予約マスト。
- アプリで地図を見る