
踊り子号で熱海・伊東旅♨️行程表有り
静岡踊り子号で熱海・伊東旅♨️行程表有り
昨秋の静岡電車旅に続き、再び踊り子号旅です🚃♪♪ 満開の熱海梅園🌸熱海食べ歩き🍡 伊東に移動してお宿でゆっくり♨️ 行程表に色々書き込みました❣️ (2023.2.23〜24)
このプランの行程
1日目
電車
踊り子号3号 9時発
10時20分到着 (伊東線で1駅)熱海→来宮駅 10時45分発 までの待ち時間で駅ビル散歩
1分
小田原吉匠というお店の“鯵の唐揚げ”を食べました! 色々なフレーバーがあって悩んじゃう
21分
けっこう大きい! 今食べると言うと、串に刺してくれます
熱海駅→熱海銀座ぶらぶら→来宮神社と 歩ける距離ですが(登り坂だけど)、そのあと梅園まで歩く予定だったので、熱海銀座は翌日の帰りに寄ることにしました
21分
熱海一のパワースポット! 樹齢2000年超の御神木からたくさんパワーをいただきました カフェで売っている“麦こがし”というスノーボールのようなクッキー、ほろほろ食感でお土産におすすめてす。 (一袋140円 賞味期限3週間くらい 箱入りも有り)
6分
10分
初春は梅、秋は紅葉が楽しめます♪
静岡おでんをつまみに梅酒を飲みました!
10分
電車
伊東線(下田行き)330円 ・13時43分発 4駅22分 14時05分着 ↑これに乗りました 次発・14時32分発 (→14時51分着)
バス
ホテル送迎バス予約不要 ※14時20分 ←これに乗りました 伊東駅の改札出るとホテル名の書いた旗を持ったドライバーさんがいるので声をかけましょう! ※15時10分 ※15時45分 ※16時15分 ※16時45分
ホテルニュ〜お、か、べ ♬ のcmソングを思い出しますが今は大江戸グループのお仲間に。 海が近くなのに海が見えないのが難ですが💦 (部屋からは近隣高台のホテルビュー笑。ジュラクやハトヤが見えました笑 懐かしい〜) ◎ラウンジ(お酒、ソフドリ、アイス)無料! ◎食べ放題飲み放題付きのプラン(金目鯛がウリ) ◎卓球無料(当日フロントで予約) ◯外観キレイ ◯温泉(特徴のないお湯ですが露天も有り) トータルでお値段以上♪ 楽しめました!!
ホテルにチェックイン後、近くをお散歩 川沿いを徒歩で5分くらいの所にあります (松川遊歩道と言うそうですが、桜並木もあったらので桜の季節も綺麗そうです🌸) 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源頼朝と八重様がデートした神社らしいです 顔ハメありました笑 社務所をトントンして御朱印いただけました! 毎日18時〜22時 竹あかりのライトアップもあり(期間限定)
ホテルから松川沿いを徒歩10分くらいの場所
2日目
ホテルから伊東駅行き無料送迎バス *9時10分 *9時40分 *10時 *10時30分 *10時55分 *11時15分 ●9時40分のバスに乗りました
19分
プランB 1.3km徒歩13分 伊東駅から歩いて道の駅へ。 快晴だったらプランA=このまま電車で熱海(来宮駅)まで戻り、十国峠へバスで富士山を見に行こうと思ってたのですが曇天だったのでプランBに変更です。
道の駅🚗に歩いて行くの初めてかも笑 足湯、お土産、海鮮レストラン、色々あります。 海を見ながら(曇天だけど)のんびりしました。
バス
帰りは東海バスで駅まで戻りました (バス停の写真参照)
電車
1時間に1、2本しか無いので時刻表をよーくチェックしましょう 【プランAの場合】伊東駅→来宮駅 10時17分発 4駅20分 10時37分着 10時57分発 11時17分着 【プランBの場合】伊東駅→熱海駅 最終 14時55分発 5駅26分330円 前発 14時20分発 14時46分着 13時45分発 14時10分着 ●私たちは11時34分発の電車で熱海(11時58分着)に戻りました 来た電車が“キンメ電車”というかわいいラッピング電車でラッキー🐡
【プランAの場合】伊豆箱根バス 11時31分発 14駅25分 11時56分着 来の宮神社前→十国峠登り口で降りる
10時31分発 11時31分発 のみ
「絶景富士山乗車券1700円」買った方がお得 バス車内で購入可
毎時 5分 20分 35分 50分 所要時間3分 運賃往復730円(富士山絶景乗車券に含む)
帰りのバス 熱海駅行き 12時25分 13時50分 14時55分 のみ 15時台無し 所要40分
商店街や熱海銀座、サンビーチをぶらぶら
魚介に飽きて生クリームを欲していたので美味しかったです笑
曇天の海は寒々しい〜苦笑 晴れてる日に来たかったな
電車
踊り子号16号 16時29分発 ラスカ熱海内「駅弁屋」「小田原吉匠」 駅弁やお土産買って乗り込みました 夕方になると人気の駅弁は売り切れてるので早めに熱海に着いていたら先にゲットしましょう 私たちは先に買って大きな荷物と一緒にコインロッカーに預けました 味の唐揚げはギリギリに買って揚げたてを食べましょう
17時49分到着
このプランのスポット一覧
行程表に色々書き込みました! 撮った写真はこちらに追加しています〜 ↓↓
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
初春は梅、秋は紅葉が楽しめます♪
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
・
・
・
・
・
- アプリで地図を見る
・
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
・
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ