
ミッドタウン・イルミネーション周辺でちょっとだけ特別なアートな1日を/六本木
東京ミッドタウン・イルミネーション周辺でちょっとだけ特別なアートな1日を/六本木
明後日の13日から今年も東京ミッドタウンでイルミネーションが始まります。 この時期ということで、あえてちょっとだけベタな場所を選んで、 いつもとはちょっとだけ違う特別な日にしたいときにおすすめのプランです。
とても壮大なイルミネーションのショーが観れます! やはりクリスマス前はとても混むので、、 早いうちに行ってしまうのも一つの手かも。。
サンタツリー
ガレリア内のサンタツリー、 かわいいです。 これも観ておくといいかも。
都会の真ん中に日本庭園があって、 ちょっとした散歩ができてゆっくりできるので、 ここは好きです。
ここのライトアップもとても綺麗なので、 ぜひ行ってみてください!
毛利庭園イルミネーション
ヒルズ内の毛利庭園の池も毎年イルミがあるので、 お時間があったら行ってみてもいいかも。
夜もいいですが、ランチをゆっくり楽しみたいときにおすすめ。 二つ星ですが、カジュアルなので恵比寿のロブションよりはさっと入りやすいです笑 季節に応じて店内の装飾も変わるので、とても良いです。
メイン
メインはこんな感じでした。
デザート
デザートはこんな感じ。
今は「チューリヒ美術館展―印象派からシュルレアリスムまで」をやっています。 個人的には絵画/音楽ともにフランスの印象派の時期が好きなので、 なるべくこの時期のものの開催は行くようにしています。
さっと入って気軽に写真が観れるので、 近くに来て、時間があるときには、 いつも寄るようにしています。
- アプリで地図を見る
個人的には青山のブルーノートの方がよく行きますが、 写真のようにステージのバックがガラス張りで、この時期はミッドタウンイルミがよく観えるので、良いかもしれません。 ライブ後はここで食事したり、飲んだりしたりもいいかも。
ブルーノート東京
ビルボードにお目当のアーティストがいなかったら、こっちに来てもいいかも。 個人的に今月末のブラジルの歌姫ベベウ・ジルベルト来日公演がおすすめ。 ボサノヴァの神様ジョアン・ジルベルトの娘さんです。
食材本来の味を大事にしたフレンチを出してくれます。 二つ星のレストランで、まさに食のアートを楽しめます。 1日の締めくくりとしてとても満足できる場所です。 コースで出たものをいくつか紹介。
エントランス
入り口はこんな感じ。
なんだったか忘れた笑
笑 結構前だったのでなんだったか忘れました。。 とにかく美味しかった!
メイン
メインはこんな感じ。
デザート
最初からデザートまで、 とても満足できました。