女の一人旅にはもってこい!パワースポット屋久島!
鹿児島女の一人旅にはもってこい!パワースポット屋久島!
大学生時代に屋久杉を一目見ようと屋久島へ青春18切符を使い、女一人旅をしました。調べるまでは全然知らなかったのですが、屋久杉を見るためには約3時間程度の登山が必須ということで、当時は大変驚きました。屋久島は女の一人旅が多く、島の方も親切なため、一人旅をするにはもってこいの場所だと思います。
-
屋久島のことを調べ尽くして行ったのですが、島の情報は少なく、調べきれないことも多々ありました。そんな方のために、フェリーで屋久島へ降り立つと観光案内所があり、ここで色々とご相談をすることができます。宿の場所を教えてもらえたり、登山するまでに乗るバスのことや、登山する用の服をレンタルするレンタル屋さんも紹介してもらえます。屋久島へ降り立ったら必ずここへ行き、色々と分からないことは聞いてみましょう。
-
もののけ姫のモデルとなったと言われている白谷雲水峡です。ここでは、もののけ姫の中のようなコケや野生の鹿などがおり、まるでコダマが出てきそうでした。屋久杉への道とも繋がっているので、時間がある方はここへ行くことをおすすめします。
-
日本で一番のパワースポットと言われている屋久杉。屋久島は天候が変わりやすく、雨が降りやすい地域なので必ず雨具を持って行きましょう。また、遭難者も多発しているため、一人旅と言えどもツアーに参加しましょう。ツアーに参加すると屋久杉だけでなく、道中も楽しめるのでめちゃくちゃ楽しいです!本物の屋久杉は大きくて感動します。現在ではふもとに近寄れなくなってしまいましたが、一番近寄れる場所で是非記念撮影してください。
-
トロッコ道
屋久杉へ登山の最初の2時間はトロッコ道の上をひたすら歩いていきます。ひんやりとした空気の中で、背の高い杉に囲まれて歩くトロッコ道は最高です。現在でもトロッコ道は道の補修をするために使われているようで、たまに木の丸太をつんだ列車を見ることが出来ます。
-