世田谷線の旅 三軒茶屋私のオススメグルメスポット
東京世田谷線の旅 三軒茶屋私のオススメグルメスポット
世田谷線の終着駅である三軒茶屋には美味しいお店がいっぱい!隠れ家的な可愛らしいお店が多いのが特徴です。そんな三茶らしい店をピックアップしてみました。 三茶の美味しいグルメを召し上がれ〜(^-^)/
-
三軒茶屋駅を出るとすぐそこにある今川焼きと立ち喰い蕎麦の店。小腹が空くとついつい買っちゃいます。
-
名物 白い大判焼き
タピオカ粉を使って今までにないモチモチ食感と白さの大判焼き。水曜日限定です!この日はちょっと並びます。
-
-
本格インドカレーが三茶価格で味わえる人気店。結構並びます。京橋にあるダバインディアが好きな人は好きな味のはず(^^)
-
今日のカレー
店先には黒板に書かれた今日のカレーメニューが!日替わりで嬉しい。
-
-
世田谷区で1番高い場所です。ニンジン色のタワー(^^)エレベーターで最上階の展望スペースに行くことができ、ここからの景色がきれい!なんと無料です(⌒▽⌒) 2階にあるTSUTAYAは三茶待ち合わせの定番。
-
世田谷線の三軒茶屋駅を降りてすぐ、スタバの向かいにある激狭の海鮮丼専門店。1,000円でその日のネタが沢山のった海鮮丼をいただけます。寿司酢ジュレをかけたり、最後はお茶漬けにできたりと味の変化を楽しめますよ(^^)
-
カウンターのみ
カウンターのみでかなり狭いです!荷物の少ない時に🎶
-
-
三角地帯にある古いビルからエレベーターで行くことができる隠れ家カフェ。テラス席は開放的でアガります!!
-
国道246ビュー
店内からは246がよく見えます。あの車はこれから何処に向かうんだろー、なんて思いを馳せながらのカフェタイムも一興。
-
-
人気のパンケーキ屋さん。休日には行列ができます。ロゴマークが可愛い(^^)ふんわりしっとりのパンケーキです。
- アプリで地図を見る
-
個室でしっぽり…というときはこちら!個室でゆったりと話しながらお酒を楽しめます。
-
野菜が美味しい
ランチもオススメなんです!メインのほか大皿の野菜おばんざいがバイキング形式で頂けます。三茶でビタミン補給ならこちら!
-
ふわふわオムライス
メインはオムライスやカキフライ、メンチカツなどがあり、およそ1,000円ほど。オムライスは牛スジとトマトのソースが美味しいです(⌒▽⌒)
-
-
三茶で海鮮、ワインを楽しむならここ!カルパッチョやアクアパッツァなど魚介系メニューが充実。
-
茶沢通り沿いにある美味しいタイ料理屋さん^_^ 雰囲気が良く使い勝手が良いです。この看板が目印。
-
カオマンガイ
ランチは¥950円で生春巻き、スープ、ハーブティー付き。美味し!!
-
居心地の良いロフト席
プライベート空間で落ち着きます!
-
-
茶沢通り沿いにあるコスパ最強の男飯屋。地域最安ギョーザ50円、ラーメン半チャーハン500円の看板が目印。
-
もやしあんかけ麺
もやしあんかけ麺と半チャーハンセットは¥650円です。美味い!安い!
-
-
雰囲気の良い炭焼きバル。女性からの評判も良いお店です☆
-
スポット内のおすすめ
ちょっと食べちゃいました^^;名物の炭焼きです。
-
スポット内のおすすめ
デザートも美味しい(^-^)
-
- アプリで地図を見る
-
お肉屋さんが経営するトンカツ屋。平日はロースカツ定食が880円で美味しいです☆千切りキャベツにかける特製ドレッシングも美味しいんだなぁー(^^)
-
肉屋の2階にあります
茶沢通りに面したお肉屋さんなので、これが目印になります。
-