- 
新幹線の半分の時間で着ける空路。便が悪い場所にあるみたいだけど、差し引いても飛行機のが早そう。
 - 
ここは絶対に行く。大行列みたいなので、時間を外そ。
- 
名物の穴子丼。
食べログ3.7の名店(らしい)。穴子は好きでも嫌いでもないけど、名物ならば必食よね。
 
 - 
 - 
フェリー乗り場近くのもみじまんじゅう屋さん。
- 
カレーもみじ。
お目当てはこれ。食べログ評価は3.5以下だけど、どうかな。気になる。
 
 - 
 - 
変わり種もみじまんじゅうが有名なお店。11種類あるらしい。
- 
アイスもみじ。
変わり種の中でも、お目当てはアイスもみじ。
 
 - 
 - 
ぺったらぽったらなるものの専門店。牡蠣バージョンと穴子バージョンがあり。
- 
ぺったらぽったらなるもの
もち米を使ってるみたいだから、生おかき?的な感じを想像してる。
 
 - 
 - 
カフェの一角で雑貨の販売もあり。鹿グッツが有名。
- 
鹿グッツいろいろ。
他で見ない、鹿グッツがたくさんあるようです。付箋が欲しいな〜。
 
 - 
 - アプリで地図を見る
 - 
ジェラートのお店。食べログ3.5以上なので、とりあえず行かないと(笑)
 - 
宮島口から、フェリーで10分。安芸の宮島と呼ばれる日本三景のひとつ。平清盛によって建立されたそうな。拝観料¥300
 - 
おしゃれなカフェ。厳島神社拝観のあとの休憩に使う予定。美味しかったらコーヒー豆買おうっと。
 - 
粉物で初めてミシュランに載ったお店らしい。これは行かないと…!
- 
お好み焼き
ミシュラン掲載なのに、かなりお安め。そりゃ、行列できるよね。
 
 - 
 - 
今回は空路ですが、ホテルは広島駅の近くに取りました〜!
 - アプリで地図を見る
 - 
夜ご飯が早めなので、ホテルに帰ってきてからお腹が空いたらここへ行く予定。
 - 
菜心がしまってたらこっちかな〜と思っている、同じく尾道ラーメンのお店。