
高知徳島の2泊3日ドライブ旅
高知高知徳島の2泊3日ドライブ旅
11月初めの旅行 高知と徳島の有名どころをとにかく車で回る 移動時間がかなり長くなる旅 それでも回りたい有名どころ 1日目 岡山駅から南風で高知駅へ お昼頃到着して、歩いて日曜市へ向かう ご飯を調達してレンタカー借りて柏島へ行く めっちゃ遠いけど絶対行きたくて頑張る 柏島から帰ってきたら、商店街にある居酒屋で土佐名物を食べたよ 2日目 今日は徳島の有名どころをまわる日 モーニングには帽子パンを食べにリンベルへ ホテルから歩いて行ける距離にあるから徒歩で向かう 腹ごしらえが終わったら、かずら橋へ向かう 命懸けの橋渡りが終わり、小便小僧みたりにこ淵へ行ったり… 夜ご飯はひろめ市場で美味しいもん食べまくったよ 3日目 高知の有名モーニング、リンベルへ 歩いて行ける距離にあったから徒歩で そして最後に桂浜へ龍馬を見に行く 飛行機乗る前に高知空港で最後の晩餐
岡山駅から南風で高知駅へ 車両がアンパンマンで、アナウンスもアンパンマンだったよ! かわいい!
日曜の午前しかやってない日曜市へ 高知駅から歩いて行けるよ とりあえずめっちゃ広い
焼き鳥とはしまき
はしまきはお好み焼きみたいな感じで美味しいよ〜
いも天
とりあえず美味しすぎる 芋なのでお腹に来るけど1人ひと袋で大丈夫
ちらし寿司
本当は田舎寿司なるもの食べたかったけど売り切れてて、残ってたちらし寿司にしたよ ちらし寿司美味しくて食べやすくて結果オーライ!
船が浮いて見えるで有名な柏島へ ちょっと天気崩れ始めてたから心配しつつ車を走らせる
海
透明がすごい まるで水道水かのような透明度 夏に来たら絶対入りたくなる
船
うううう浮いて見えない(泣) 天気にとても左右される 綺麗なことには変わりないけど、でも浮いて見える船が見たかった
海
背景が綺麗な青になる 夏にダイビングしに行きたいね
ホテルへ帰ってきて夜ご飯 商店街の中にあるお店へ 時短営業であと少ししか時間なくて急いで注文
カツオのたたき
絶対頼まないとね とりあえず厚すぎるよ、カツオ こんな厚いの出てくると思ってなくてめっちゃ頼んじゃった(笑) 薬味もすごいついてて、他じゃ見れないボリューム
鶏の唐揚げ
安定のね
ウツボの唐揚げ
高知名物らしい 美味しかったから、全国で置いて欲しい
鮭のお茶漬け
胃に染み渡る こちらも美味しくて毎朝食べたい
2泊の間お世話になったホテル 高知の中心街にあってとても便利 駐車場は提携の立駐があって、徒歩五分くらいだったかのところにあるよ
ホテル前の居酒屋スポット
夜散歩してたら見つけたホテルの横にあるところ とても映える
おびや町小路
オシャレになっちゃう
高知55番街
こちらもネオンの光がいい感じ
高知の有名なパン、帽子パンを求めてリンベルへ 帽子パン発祥のパン屋さんなんだって ホテルから徒歩でいったよ〜
パン
美味しそうなパンが沢山あって色々買っちゃった〜 ニコニコパンも有名らしいよ
帽子パン
店内でモーニングとして頂く 色んな味の帽子パンが売ってたけど、1つ目はプレーンで頂いたよ 表面は固めの甘めな生地で、中はふわふわ 全国のパン屋さんで売って欲しいよ〜
- アプリで地図を見る
度胸試しの橋渡り 2日目の天気に恵まれなかったけど果敢に挑戦しに行くよ
かずら橋
お金支払ったあと、渡るか本気で悩んだ 怖すぎて1歩がなかなか踏み出せなかった(笑)
橋
怖すぎる 中間地点で写真撮ってる人おったけど、私には無理だった怖すぎて 自分のとの戦い
でこまわし
橋に行く前に売ってたでこまわし こんにゃくとか芋とか色々ついてて甘めの味噌?みたいな味付け 小腹すいた時にちょうどいい量で美味しかったよ〜
橋渡で乱れた心を整えつつ祖谷そばでランチ
祖谷そば
大きな焼きキツネの入った祖谷そば だしも美味しくて、乱れた心が落ち着きを取り戻した はし渡ったあとは蕎麦しか喉通らん
山の奥にあって有り得んくらいくねくね道を行き会いに行ってきた 入れ代わり立ち代わりで人が来てたよ〜
めっちゃ綺麗に見えるってことでいってきたよ
にこ淵
雨降ってるからやっぱ写真で見てた通りとは行かなかったけど、晴れてて陽の光が当たってたら絶対綺麗だった あとここまで来るのは階段だけど結構怖いからスニーカーとかの方がいいかも…
夜ご飯を食べにひろめ市場へ ここにこれば色んなお店の名物料理が食べて回れる
軍鶏伝
軍鶏鍋〜っ お店には高知方言のカードが置いてあって待ち時間も楽しかった
〆
軍鶏の出汁のきいたお汁で〆のうどん
明神丸
ウツボの唐揚げとカツオのたたきを頂いたよ〜
安兵衛
持ち帰りで安兵衛の餃子と、お店の名前忘れたけど卵焼きを買ったよ〜 ホテルへ帰ってコーヒー飲みながらゆっくり食べた
席
空いてるところ探して好きなお店で買って色々食べれるよ
- アプリで地図を見る
高知のモーニングといえばここ(らしい) ということでホテルから歩いて向かう
モーニング
おにぎりとパンが出てくる大ボリューム(笑) そんなことってある? 朝からボリュームが凄すぎるけど、地元民でかなり賑わってた
最後に桂浜へ
坂本龍馬
高知といえばこの人 有名も有名な坂本龍馬
海
3日目は晴れたから綺麗に海が見えたよ
ここでごめんのポーズして写真撮らないとって言って急いで撮りに行った(笑)
ここから帰るよ〜っ お土産も沢山売ってて大助かり 帽子パンも売ってて最後に買っちゃった
司
空港内にある司で最後の晩餐 カツオのたたきが最後まで美味しかった
お見送り
飛行機の窓からふと外を見ると方言でお見送りしてくれてた 可愛い〜っ また絶対来ます!