
東京二大鉄塔を眺める!江戸まち散策とお台場エリア♪
東京東京二大鉄塔を眺める!江戸まち散策とお台場エリア♪
東京二大鉄塔「スカイツリー」と「東京タワー」を展望台から、川から、海側から眺める東京! 気軽に手軽にぶらり江戸まち散歩♪
世界貿易センタービル40階展望フロア「SEASIDE TOP」 地上152m、360度の大パノラマの景色を楽しむことができます☆ 天空の回廊にはゆっくり景色を楽しむためのスペースがあるのでのんびりと空中散歩気分を味わえます。 ■入場料:大人・高校生620円、中学生・小学生360円、幼児260円 営業時間10:00~20:30 東京モノレール浜松町駅・都営地下鉄大門駅と直結。
SEASIDE TOP
40階展望フロア「SEASIDE TOP」は地上152m! 360度の大パノラマの景色を楽しむことができる! スカイツリー、東京タワーもバッチリ!! 東京の街や東京湾、晴れた日には房総半島や富士山も見ることができる。
スカイチャペルクリスタル
地上152mのスカイチャペルクリスタル♡
水上バスを利用した「観光」。 隅田川ライン・お台場直通ライン・東京ビッグサイト・パレットタウンラインなど、さまざまなコースが用意されている。 浅草・浜離宮・豊洲・お台場海浜公園・パレットタウン・東京ビッグサイトへのお出かけにも○
隅田川水上バス吾妻橋〜浜離宮〜日の出桟橋
隅田川めぐりを楽しむ片道約40分の船旅。 浅草⇒日の出桟橋780円 浅草⇒浜離宮740円 浅草⇔日の出往復乗車券は1410円。 「浅草」と「日の出桟橋」との間には12の橋がかかっている。 船旅気分を味わいながら東京の下町の風情や大都会東京の景色を楽しむことができる。 スカイツリーや東京タワー、お台場の景色も楽しめる。
浅草観光の拠点「雷門」 浅草駅から徒歩約5分
仲見世
雷門から浅草寺まで長さ約250メートルの「仲見世」 最も古い商店街のひとつ。 お土産物店がずらりと並んでいる。
18世紀ヨーロッパの街並みをモチーフにしたショッピングモール「ヴィーナスフォート」、世界最大級の「大観覧車」などが集まった東京臨海副都心・複合型商業施設。 ショッピング&グルメ&エンターテインメントが融合した 代表的な人気観光スポットのひとつ。
パレットタウン大観覧車
高さ115m、世界最大級の大観覧車で1周は約16分。 東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジが一望できる。
VenusFort
18世紀のヨーロッパの街並みをモチーフにしたショッピングモール「お台場ヴィーナスフォート」。
お台場海浜公園
対岸に見える街並みはまるで宝石をちりばめたような美しさ☆
大江戸温泉物語
地下1400メートルから湧く源泉をひいた東京ベイエリアの天然温泉テーマパーク。 ■営業時間11:00~翌9:00
芝浦埠頭とお台場を結ぶ、東京湾に架けられた吊り橋『 レインボーブリッジ』。 全長約1.7kmの遊歩道で歩いて渡ることも出来る。
芝浦ふ頭
お台場方面の夜景やレインボーブリッジのライトアップ、品川方面を眺めることが出来る。
アメ横や上野動物園も徒歩で行くことが出来る。 江戸下町散策の拠点としても便利。 御徒町の新ランドマーク「吉池本店」は御徒町駅からすぐ。
下町バームクーヘン
お土産にオススメ!!「下町バームクーヘン」♡ しっとりフワフワしていて程よい甘さ、美味しいです!
一慶隠蔵 湯島店
九州焼酎ダイニング。 九州の郷土料理と本格焼酎のお店。 もつ鍋や水炊き、熊本産馬刺し、宮崎地鶏、鹿児島産黒豚など九州の名物が充実☆ ランチ11:30~14:30 ディナー16:00~
韓美膳 御徒町吉池本店ビル店
カジュアルなコリアンレストラン「韓美膳」(ハンビジェ)。 ダッカルビ、プルコギ、ピビンバ、参鶏湯など韓国料理をリーズナブルに食べることが出来る。 セットメニューがお得☆
吉池本店
御徒町の新ランドマーク「吉池本店」 UNIQLO、GUが入っている。 上階にはレストラン街もありスカイツリーも見える。
アメ横
JR上野駅から御徒町駅までのガード下を中心に食料品、靴、衣料、雑貨など400を超える店が並び毎日がお祭りのように賑わっている。
- アプリで地図を見る
自然とその景観を維持している都市型の動物園で、約400種3,000点の動物を飼育している。 ■開園時間9時30分~17時 ■入園料:大人600円、中学生200円 小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料。
バルピノーロ上野
アトレ上野駅直結の本格イタリアン。 パスタもピザも絶品!
BOSCO iL CHIANTI
上野駅から徒歩1分。三井ガーデンホテル上野1階のイタリアン。 日替わりランチはリーズナブルでオススメ!