
東京ベイエリアに宿泊!お台場から海上バスに乗って旅行気分を味わう♪
東京東京ベイエリアに宿泊!お台場から海上バスに乗って旅行気分を味わう♪
都内から出られない中、密を避けつつ、海辺でリフレッシュするプランです
-
オープンして間もない大型商業施設です。買い物以外に、温泉施設などもあります。広々開放感があり、ゆっくり買い物できます。
-
テラス席
-
フードコート
-
外観
-
-
料理の量がしっかりあるのと、雰囲気もいいので夜に一人で行くのは避けるのが無難です。カップル、ファミリーで。 色んなビールがあるのでビール好きにおすすめ♪
-
運良く花火が見れました
-
-
豊洲市場まで徒歩10分、有明ガーデンまで徒歩4分ほど、少し歩けばいくつか公園もあり、海も臨めます。いわゆるビジネスホテルといった感じですが、その分リーズナブルに滞在できます。 新しいホテルなので、快適です。
-
ユニットバス
-
冷蔵庫など
-
充電器の用意あります
-
ハンガーや空気清浄機など
-
ミニデスクもあります
-
朝は軽食を一階で提供
-
-
だだっ広くて、歩道が整備されている公園。ランニングしてる人やスケートボードをしてる人がいました。
-
入り口
-
-
翌朝はホテルから歩いて豊洲市場へ向かいました。せっかくなので、豊洲市場で朝ごはんです。 入場するときは、入り口わかりにくいので要注意。市場前駅から、直結する通路を通る必要があります。(じゃないと入れない) 今回は歩いて市場前駅へ行き、エスカレーターで二階の改札前まで行って、そこから通路を通ってお店へ向かいました。
-
看板でルートを確認
お目当てのお店がどこにあるのか先に調べておく必要があります。
-
-
朝から天丼!お店の入り口は全開で常に換気されてました。
-
天丼
朝からガッツリですが、少し小ぶりな丼で出てくるので、問題なく完食。これにマグロの付いた定食が一番人気だそうです。 エビも2匹乗ってて、白身魚やゴーヤー、ししとうなど、盛り沢山です!
-
外観
-
- アプリで地図を見る
-
お台場海浜公園駅でゆりかもめを降りて、公園内にある海上バス乗り場へ。
-
一応砂浜もあります
泳いでる人はほとんどいませんでした
-
MAP
-
ここでチケットを買います
先にネットで出発時刻を調べておくと安心です
-
デッキ
多少水しぶきはかかりますが、風が気持ちいいです
-
船内
クーラーが効いてて涼しいです
-
スポット内のおすすめ
-
-
お台場〜浅草を移動 船に乗って眺める隅田川沿いの景色、結構楽しいです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
橋があったり
-
水門があったり
-
-
船からスカイツリーが見えたので、浅草で船を降りて歩いて向かってみました。 15分前後で着きます。
-
近づいたー!
スカイツリー下にあるソラマチは、レストランやショップが多く、気温や天気を気にせず色々見て回れます。
-
-
キルフェボンで季節のフルーツを使ったタルトを。何を食べても外さない人気のお店で、行列ができていることも多いです。なお、平日だと比較的入りやすいです。