私的ナンバーワンは揺るがない!旭岳温泉湧駒荘の温泉がすごい!
北海道私的ナンバーワンは揺るがない!旭岳温泉湧駒荘の温泉がすごい!
北海道観光から温泉は外してはいけません!北海道に来たらぜひぜひどこかの温泉に入っていただきたい!北海道には野趣あふれる露天風呂もあり、星空が半端なくすばらしい温泉もあり、海に沈む夕日のみえる温泉もありますが、今回ご紹介するのは揺るがない私的ナンバーワンである旭岳温泉・湧駒荘の温泉であります。この温泉に入ってから温泉にハマったといっても過言ではありません。温泉とかあんまり興味ないし、ただの風呂でしょ?という人にこそ、この温泉を体験してほしいと切に思います。先日日帰りで行ったのですが、やはり間違いのないすばらしい温泉でありました。観光で旭山動物園に行ったら、レンタカーを借りて足を延ばす価値があります。日帰りでもぜひぜひ寄ってみてください。至高の温泉体験がそこにあります。
-
旭岳温泉に向かって入り口の右側にみえる大きな建物が湯元湧駒荘です。エントランスには鉄板の温泉のしるし「日本秘湯を守る会」の大きな提灯があります。ちなみにここはソチオリンピックスノーボードで銀メダルを獲得した竹内智香さんの実家らしく、建物内には記念ギャラリーもあります。昔から皇室の方々や歴代の総理大臣が宿泊した由緒あるお宿のよう。先日行ったときには小泉純一郎氏の写真がありました。食事もおいしいし、建物も品があって綺麗だし、基本的なレベルが高いです。
-
レアな泉質!正苦味泉がやばい!
温泉には無数の種類があり、この宿には5種類の源泉があるのですが、ディープインパクトだったのがこの正苦味泉です。日本では非常にレアな泉質らしいです。浴槽に体を沈めた瞬間に感じる、包み込まれるような柔らかさ、肌と湯の境目がなくなる感覚。ずっと入っていられる温度、とにかく今までに体験のしたことのない温泉でありました。ぜひぜひ実際に体感してみてください!
-
神々の湯
昔宿泊した際にはなかったのですが、今回訪問したら神々の湯という新館が登場していました。2007年にできたそうです。木がふんだんに使われていて、すごく綺麗です。泉質は2種類ありましたが本館の方を合わせると5種類の源泉があります。正苦味泉以外もどれも素晴らしい温泉です!間違いがありません。
-
大雪旭岳源水
宿に入ってすぐの広いエントランスホールに大雪旭岳の源水の取水場があります。すっごい冷たくて甘い湧き水。豊かな山のめぐみです!
-
-
旭岳の麓にロープウェイがあります。山の空気は半端なく気持ちいい!全然違います。山の上に到着したら旭岳が姿見の池に映って悠然とそびえています。冬は厳しい気候ですが四季を通していつ行っても素晴らしい景色です。
-
天人峡温泉
旭岳温泉に向かう途中で分岐がありますが、右に折れると天人峡温泉があります。旭岳温泉に負けず劣らず素晴らしい温泉。当たり前のように源泉100%です!ここの温泉街すごくこじんまりとしていていいんですよねー。しばらく湯治したいくらい自然環境がよいです。日常とは違う時間が過ごせること間違いなしです。
-
天人峡 羽衣の滝
天人峡の温泉街の奥に散策路があるのですが、10分くらい歩くと羽衣の滝が見えます。この散策路の空気がみずみずしくてマイナスイオンが満載なのです。気持ちが疲れていたら復活すること間違いなしです!本当に気分がスッキリします!
-