
年末に牛タンの仙台へ
宮城年末に牛タンの仙台へ
30,31で仙台へ一人旅 夜行バスで行ったよ 仙台は名物がたくさんある! 年末で閉まってるお店もたくさんあって残念やったけど、それ以上に食べ物も人も良すぎて大好きになった!
仙台駅からすぐの場所にある仙台朝市 活気に溢れてる
朝市食堂しょう家
その中にある朝市食堂 しょう家 朝市丼500円で食べれる! 7:30位に行ってすぐに入れたけど、出る頃には並んでた〜!
るーぷる仙台で仙台駅から向かう
伊達政宗
これの他はあんまり何もないから、この像だけのために行ったと言っても過言ではない
仙台といえば阿部蒲鉾! ということで、仙台城から歩いて向かった(20分〜30分)
阿部蒲鉾店
脇でひょうたん揚げ売ってるよ
ひょうたん揚げ
アメリカンドッグの中が蒲鉾バージョンみたいな感じ でも、めちゃくちゃ美味しい!
仙台なら牛タン食べなきゃ!ということで利休へ
牛タン
牛タンのボリュームあってお腹いっぱい ご飯の進む味
食後のデザートにずんだシェイク
中野栄駅まで行くと30分間隔くらいで無料のシャトルバスが出てる! でも、帰りのバスは三時までなので帰りもシャトルバス使いたいなら気をつけて! 中も広くてショーもたくさんやってるから私は休憩しつつ2時間半くらいいたよ!
入口
下から見れるサメの水槽
大きな水槽
一番おっきな水槽
おっきな水槽
その中でずっと2匹で泳いでた
イルカショー
見応え抜群
アシカショー
お姉さんの面白いトークでより一層盛り上がる!
- アプリで地図を見る
仙台の中でも評判の良かったゲストハウスへ 最寄りから少し住宅街へ行くのでわかりにくいかもしれないけど、事前に送ってくれる案内で迷うことなく行ける!
女性ドリトミー
二階にあるドリトミー 二段ベット×2 布団×1 から選べるよ!
夜ご飯
800円プラスで夜ご飯がつけれる! 1階のダイニングでゲストとスタッフさん皆で頂く スタッフさんもゲストさんも皆良い人ばっかり喋りやすくて美味しい楽しいご飯頂けます
夜ご飯
のあとは皆でお酒おつまみフリードリンク飲みつつ雑談会 楽しいひと時です
10:30からやってる、仙台駅から歩いて5分位の鯛焼き屋さん ずんだ味食べたよ 出来立てはサクサクでとっても美味しい
仙台駅からバスで30分位の秋保温泉へ
ランチへ 人気のピザ屋さん
入口
少しわかりにくいよ おしゃれな入口
中
本当に使われてたのかな?思うものもたくさんある!
ピザ
メニューには載ってないけど違うピザのハーフハーフが出来るよって教えてくれたから、人気だよって言ってたメニューのハーフハーフ ドットーレ×ビスマルク ボリュームあって、美味しい!
おはぎの有名なさいちへ! お惣菜も美味しいって話題
おはぎ
無事ゲット! あんこの他にきなこやゴマ、納豆もあったよ! この後外のベンチで食べました
- アプリで地図を見る
秋保温泉ってかけ流しなのがここだけなんだって! 300円だったかな 地元の人が多いよ! すごく気持ちよく入れた!
仙台駅へ帰ってきてまた牛タン 2種類の味頼んだよ! ちょうどいい厚さで食べやすい!
続けて二件 喜助の牛タン食べに来た こちらは食べごたえのある牛タン でも変わらず美味しい! 駅内に牛タン通りっていうのがあって人気の牛タン屋さんが並んでるよ!
本当は行きたかった文化横丁! 年末でやってなくて残念 またやってるときにきまーす!
夜行バスに乗るために最後にここへ テレビもついてて年末番組見ながら待つ 人も食も素敵で良い旅でした
- アプリで地図を見る