-
上野~高崎 特急草津
-
電車の待ち時間で高崎駅を散策
-
だるま食堂
名物もつ煮と餃子でビール! 電車旅の醍醐味よね~
-
ノスタルジー商店街
正直に言おう。寂れている。
-
-
高崎ー水上は上越線 水上ー谷川岳は路線バス 谷川岳ロープウェーで谷川岳散策へ!
-
水上駅SL転車台広場
広場の中心には迫力のD51745が静態保存されてあり、実際に使われている転車台を眺めることできる!
-
-
谷川岳から土合駅は徒歩20分 土合駅ホームは地下81メートルの深さにある日本一のモグラ駅 400段の階段を降りて、上越線に乗り込み越後湯沢駅へ
-
無人駅
改札はもちろんホームにも誰もいない無人っぷり(-_-)
-
越後湯沢 ささ
隠れた名店で郷土料理でしっぽり宴会
-
-
越後湯沢ー新潟は時間無いので新幹線で(゚Д゚;) 駅前で自転車を500円でレンタル! 新潟駅から競馬場までを観光しながら爆走!
-
朱鷺メッセ 展望台
周囲に高いものがないので、見晴らしは抜群
-
新潟漁協直売所 地魚工房
漁協直営の海鮮料理屋 新鮮格安で旨し
-
古町界隈
立派なアーケード街のすぐ裏手には、石畳通りと昭和初期の歴史的建物が建ち並んでいる風情ある街並み
-
新潟競馬場
直線1000mが名物の新潟競馬場 メインレースに何とか間に合った(^^;) レース結果は、、、まぁ旅を楽しんだから良しとしよう。。。
-