Casa BRUTUS特別編集「アジアのリゾート、日本の宿」【関東・東北エリア】
東京Casa BRUTUS特別編集「アジアのリゾート、日本の宿」【関東・東北エリア】
Casa BRUTUS特別編集「アジアのリゾート、日本の宿」に掲載された、関東・東北の宿をまとめてみました。調べやすいように本の中の番号も記入しています。詳細が気になる方はこちらをチェックしてみてください! http://bit.ly/2RmA1l6
-
122【不朽のホテルバー】 グランドプリンスホテル新高輪の「メインバーあさま」 村野藤吾が1982年に手がけた 創業時からあるオリジナルカクテルは「紅あさま」
-
123【不朽のホテルバー】 京王プラザホテルの「メインバー ブリアン」 プロダクトデザイナー・渡辺力がインテリアを担当 ドライな仕上がりの「マティーニ」が人気
-
126【日本のアマン】 日本に初オープンしたアマン初の都市型ホテル ケリー・ヒルがデザインを担当 障子戸や床の間、石庭など、日本ならではの素材やデザインが活かされている
-
130【豊かな自然を感じる】 極上のシーサイドグランピング 三浦半島の観音崎海岸沿いに2017年6月オープン スノーピークと隈研吾がコラボした客室
-
136【ファインダイニング】 元リストランテASOのシェフが担当するレストランのあるホテル 朝食もパンや野菜などこだわりの品ばかり ダイニングも宿泊者専用のフロアが別で用意されている
-
141【ファインダイニング】 完全予約制のフレンチレストラン「Berce」が人気 おまかせコースのみ パリでミシュラン1ツ星を獲得した金山康弘シェフ
- アプリで地図を見る
-
150【ストーリのある日本の宿】 2017年に別館がリニューアル 客室からは湖を一望することができる 村野藤吾が手がけた椅子が並ぶロビー
-
174【MY BEST HIDEAWAY JAPAN】 クリエイティブディレクター・青木克憲さんおすすめ 1878年に開業した老舗ホテル メインレストラン「ザ・フジヤ」の内装が昔ながらで美しい
-
177【MY BEST HIDEAWAY JAPAN】 武者小路千家次期家元・千宗屋さんおすすめ 山上の静かなプライベート旅館 近代数寄屋造りの非日常感
-
153【ストーリのある日本の宿】 日本で初めて森林浴を提唱した大型のスパ&リゾート 野外プログラムが充実 ダイナミックな自然+3つの源泉の温泉
-
154【ストーリのある日本の宿】 鬼怒川温泉で最も歴史ある創業130年のホテル エレベーターから眺める吹き抜けが見どころ 空中庭園露天風呂が見事
- アプリで地図を見る
-
158【ストーリのある日本の宿】 現存する日本最古のリゾートクラシックホテル 1873年に創業して以来の歴史が感じられる ヘレン・ケラー、アインシュタイン、イザベラ・バードらも宿泊した
-
161【日本を感じる体験】 海辺の、裸足で過ごす家 肌触りの良い杉や檜の板、い草の畳を敷いている 全室テラス付き
-
162【日本を感じる体験】 発酵を楽しむオーベルジュ 自家製発酵のどぶろくが自慢 1日1組限定 築200年の米蔵を改装した母屋と増築した離れの宿
-
169【MY BEST HIDEAWAY JAPAN】 プロダクトデザイナーのマーク・ニュートンおすすめ 自然と一体化した気分になる露天風呂 4つの湯を巡ることができる温泉宿
-
133【動くホテル】 上野から東日本を旅するクルーズトレイン 春から秋は1泊2日/3泊4日、冬は2泊3日 日本文化を誇るインテリアや檜風呂まで
- アプリで地図を見る