このイベントは終了しました。

可愛い双子カワウソがお散歩!柵なしで見られるイベントが伊勢シーパラダイスで開催!

2018年5月26日(土) 〜 2018年6月3日(日)

ポイント!
  • ツメナシカワウソ「きらり・ひらり」のお散歩イベント!
  • このイベントは「World Otter Day(世界カワウソの日)」
  • 「柵なし」できらり・ひらりに会えるチャンス!

世界カワウソの日(World Otter Day)である2018年5月30日(水)に、国内で唯一の子供のツメナシカワウソ「きらり・ひらり(双子)」の特別イベント「きらり・ひらりのWorld Otter Dayお散歩チャレンジ」が開催される。
「きらり・ひらりのお散歩」イベントは、普段は飼育舎で生活しているツメナシカワウソを『柵なし』でご覧頂ける国内唯一のイベントで不定期で開催。今回はWorld Otter DayをPRするために、飼育員手作りの写真パネルでの記念撮影にもチャレンジする。

「World Otter Day(世界カワウソの日)」について

「World Otter Day(世界カワウソの日)」とは、野生下で絶滅の危機に瀕しているカワウソ類の現状や生態について、さらには飼育園館での取り組みを広く知ってもらうためにInternational Otter Survival Fund (国際カワウソ保護(生存)基金)が制定したもので、毎年5月の最終水曜日に行われている。2018年は5月30日水曜日がその日にあたる。World Otter Day には、世界各地の施設でカワウソの保全に関する啓蒙活動やイベントが行われており、日本国内においては、2017年度、ユーラシアカワウソの飼育園館9施設でイベントが実施された。

きらり・ひらりのWorld Otter Dayお散歩チャレンジ

伊勢シーパラダイスで飼育されているカワウソを代表して、 World Otter DayのPRイベントに きらり・ひらりがチャレンジする。飼育舎を飛び出して、 スタッフお手製のWorld Otter Day PRパネルを使ってたくさんの来園者に写真を撮ってもらい、その写真を拡散して頂くことでツメナシカワウソたちの魅力とWorld Otter Dayの認知を広めてもらおうという活動にチャレンジ。

開催期間

2018年5月26日(土) 〜 2018年6月3日(日)まで

時間

12:30スタート(所要時間10分ほど)

場所

伊勢シーパラダイス トロピカル広場

伊勢シーパラダイスのカワウソ達

伊勢シーパラダイスでは「ツメナシカワウソ」と「コツメカワウソ」の2種6頭を飼育し、種の保全に向けて繁殖にチャレンジしている。

ツメナシカワウソ

南アフリカで生息している大型のカワウソで、日本では3園館でわずか7頭のみ飼育されている。伊勢シーパラダイスでは1991年からツメナシカワウソの飼育をはじめ、1993年に国内で初めての繁殖に成功してから現在まで計3回の繁殖に成功。(国内全体では計4回)
2017年4月10日(月)に誕生した双子のツメナシカワウソは、誕生後に感染症を発症したことから国内で初めての授乳期からの人工保育を行い、2018年4月10日(火)に無事1歳を迎えた。

コツメカワウソ

前足の爪が小さいことが由来となったコツメカワウソは全国の動物園や水族館で飼育されている。自然下ではインド、中国南部、東南アジアなどの川や沼に生息。伊勢シーパラダイスでは2頭のコツメカワウソが飼育されており、繁殖にチャレンジしている。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

かわいい双子のカワウソに「柵なし」で会えるチャンス!かわいい写真がいっぱい撮れそうですね!

開催場所

イベント情報

特別イベント「きらり・ひらりのWorld Otter Dayお散歩チャレンジ」

開催期間

2018年5月26日(土) 〜 2018年6月3日(日)

開園時間

9:00〜17:00(季節変動有り)

料金

入館料

大人:1,600円 
小中学生:800円 
幼児(3才以上):400円
シニア(65才以上):1,400円

問い合わせ先

伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)
電話番号:0596-42-1760
WEBサイト:https://ise-seaparadise.com/

オフィシャルサイト

写真一覧