【PEANUTS GLOBAL ARTIST COLLECTIVE】第一弾を東京で開催!
2018年4月19日(木) 〜 2018年5月9日(水)
- ミニポスター展・個展から渋谷・品川の大型ビジョンの映像放映まで実施
- 「ピーナッツ」の世界観を伝えるための画期的、かつ世界的なアートコレクション
- 1年間かけて100以上の現代アーティストの作品を吟味し7名を選出
PEANUTS GLOBAL ARTIST COLLECTIVEの第一弾として、世界的に活躍するNY在住日本人アーティスト松山 智一を含む7人のアーティストたちが制作したイマジネーション溢れる作品のミニポスター展を4月21日(土)からスヌーピーミュージアム(六本木)で開催。また、連動企画も多数実施する。
「ピーナッツ」とは
チャールズ M. シュルツ原作のコミック「ピーナッツ」は、1950年10月2日(月)にアメリカの7紙で連載がスタートした新聞連載コミックで、現在も75カ国21の言語、2,200紙で掲載されている。「ピーナッツ」は、DHXメディア とチャールズ・M・シュルツ・クリエイティブ・アソシエイツがジョイントベンチャーで設立したPeanuts Worldwide LLCが権利元として、グローバルでライセンスビジネスを展開している。日本ではSCPが「ピーナッツ」の独占エージェント権を2009年10月に取得し、Peanuts Worldwide LLCのエージェントとして2010年より本格的にライセンスビジネスを展開している。
ピーナッツ・グローバル・アーティスト・コレクティブ
「ピーナッツ」のテーマには希望、回復力、報われない恋など様々なものがあります。画期的、かつ世界的な今回のアートコレクションは、こうした「ピーナッツ」の世界観を広く伝えるために企画された。ピーナッツ・グローバル・アーティスト・コレクティブはシュルツ・ファミリーの賛同のもとPeanuts Worldwide LLCが提供しているプロジェクト。1年間の歳月をかけて100以上の現代アーティストの作品を吟味してシュルツのアートワークを独自の切り口でユニークに展開することができるアーティストを絞りこんだ。カルチャー・コープスの推薦を元に、Peanuts Worldwide LLCが最終的に7名のアーティストを決定したが、いずれも「ピーナッツ」に深く共感し、かつパブリックアートに長く実績があるアーティストばかり。参加アーティスト7名は、松山 智一、ミスターA、ニーナ・シャネル・アブニー、AVAF、フレンズ・ウィズ・ユー、ロブ・プルイットそしてケニー・シャーフという豪華な顔ぶれだ。
東京開催
東京の展開では、7人のアーティストたちによるオリジナル作品を紹介。松山氏のカラフルな作品の中に感情豊かに描き込まれるスヌーピーや、プルイット氏の代表作であるパンダとシュルツのビーグルとの楽しい対面など、それぞれのアーティストによるユニークで新しいピーナッツの解釈が紹介される。さらにこのツアーは今月上旬にパリ、ソウル、NY、サンフランシスコとしてベルリンでスタートし、さらに5月にメキシコシティへと拡大していく。
ミニポスター展@スヌーピーミュージアム
開催中の最終回「FRIENDSHIP IN PEANUTS - ともだちは、みんな、ここにいる。」でミニポスター展を開催し、ピーナッツ・アーティスト・コレクティブを紹介する。5月9日(水)まで開催。
渋谷大型ビジョンにて映像放映
4月28日(土) 〜 5月4日(祝・金)まで渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンおよび渋谷公園通りのソニービジョン渋谷(渋谷モディ・大型LEDビジョン)で映像放映を行う。ソニービジョン渋谷(渋谷モディ・大型LEDビジョン)では松山 智一の作品をフォーカスする。
品川駅ショーケースでの映像放映
4月28日から品川駅ショーケースで松山 智一のピーナッツ・グローバル・アーティスト・コレクティブ作品を紹介する映像を1ヶ月間放映。制作風景も織り交ぜた5分間バージョンだ。
個展「Same Same,Different」の開催
松山 智一氏が凱旋帰国し、NEWoMan新宿のイベントペースLUMINE 0で個展「Same Same,Different」を開催します。この個展会場ともコラボを行う。
期間
4月29日(日) 〜 5月6日(日) 11:00〜19:00(※4月29日のみ11:00〜15:00)
ルミネ新宿での映像放映
4月19日からルミネ新宿で開催中のルミネ新宿×PEANUTS「Girls Marche」キャンペーンとコラボし、新宿でも映像放映を行う。
松山 智一/Tomokazu Matsuyama
1976年岐阜県高山市出身のアーティスト。アメリカの名門美大プラット・インスティチュートを首席で卒業。世界各地のギャラリーや美術館で作品を発表。絵画を中心に彫刻、インスタレーションなど多数発表し、デジタル時代における洋の東西を繋ぐというモチーフを鮮やかに作品化している。
ホリデー編集部からのコメント
世界中で愛され続けているスヌーピーのグローバルプロジェクトに東京開催があり、しかも日本人アーティストが選出されているのは誇らしいですね!
開催場所
イベント情報
PEANUTS GLOBAL ARTIST COLLECTIVE 東京開催
オフィシャルサイト
写真一覧
-
DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボドーナッツ&コーヒー)
東京都港区麻布十番2丁目17-6
何年も前にバズったドーナツ屋さんに2021年の12月に今更ながら訪問。 ...
-
とらや 東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9丁目7-4 東京ミッドタウン ガレリア 地下1階
たまには和菓子をたのしんでみませんか?とらやといえば羊羹。美味しいお茶と...
-
ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee)六本木店
東京都港区六本木7-7-6
この場所で森?と思われるかもしれませんが。
-
KAKIGORI CAFE&BAR yelo
東京都港区六本木5丁目2-11 1F
2023.11.3どっち派🧡 ティラミス氷?