琵琶湖のおすすめ和菓子情報が掲載されているページです。
たねや 彦根美濠の舎
彦根城のお堀に面したクラブハリエの「たねや」は和菓子 。洋菓子の方と中で繋がっていて行き来できます。
たねや 近江八幡店
和菓子・洋菓子どちらも有名な「たねやグループ」が集まる近江八幡日牟禮(ひむろ)ヴィレッジ。そこで洋菓子を中心としたお菓子が楽しめるのが『日牟禮カフェ』です。 太陽光差し込む明るい店内で、おいしいお菓子を食べて、旅の疲れを癒しましょう。
クラブハリエ
滋賀県といえば、クラブハリエ。 出来立てのバームクーヘンを食べることが 出来るカフェが2階にあります! 一度食べたらとりこになること間違いなしです!
ラ コリーナ近江八幡
#飲食店 #カフェ #ショッピング #パン・サンドイッチ #レストラン #スイーツ #食料品店 #和菓子 #バームクーヘン #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり
(株)三井寺力餅本家
浜大津の電車道に建つ、明治2年創業のお店。 三井寺と、比叡山の僧だったと言う弁慶が三井の晩鐘を比叡山まで引きずった怪力にちなんだ由緒ある銘菓「力餅」が看板商品です。近江のもち米をきねづきしたお餅を使用。添加物は一切使っていないため2日しか日持ちしないそうで、遠方への配送は不可!これは、現地へ出向いて食せねば~とやってまいりました。
糸切餅元祖莚寿堂本舗
サービスエリアにもありますが、すぐ売り切れてなかなか入手できない糸切り餅の本店。 春季限定のヨモギ糸切り餅をいただきました。 瞬殺で、写真が残ってないという…💦
うばがもちや本店
草津名物と言えば、うばがもち! 400年の歴史ある由緒正しき草津土産で、 お餅の周りをあんこがホールドしている一口サイズの和菓子です。
たねや 日牟禮の舎
#飲食店 #カフェ #ショッピング #和菓子 #甘味処
たねや 守山玻璃絵館
#飲食店 #カフェ #ショッピング #パン・サンドイッチ #レストラン #スイーツ #和菓子 #ビュッフェ #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #売店あり
芋平 大手門店
芋きんつばが長浜の名物らしく、歩くと何箇所かで店頭販売している。土産に最適。芋きんつばに限らずだが、焼きたてが一番旨い。最近は更に甘い安納芋を使用したきんつばが人気。温かいうちに食べるべし。
どら焼き虎てつ
#ショッピング #スイーツ #和菓子 #どら焼き
和た与
店の前に立ち寄っただけなのですが、彼がいたので…つい。
寺子屋本舗 長浜せんべい店
お店のおばちゃんが元気です。こちらでぬれおかきを買って食べ歩きしながら回りましょう。
嶋屋和菓子店本店
季節限定(11月中旬〜4月中旬の期間限定ですがいちご大福が絶品!爽やかでジューシーな苺と白あんがたまりません! 他の和菓子も美味しいですがいちご大福の季節には遠くても立ち寄りたいです。
餅兵
江戸時代に創業したという和菓子店。 昔は店の前に床几を置き、通りすがりの旅人はここで休んでいたとか。 「餅兵」とは、創業者の餅屋兵祐の名前が由来。 店内には創業当時の看板や大津祭の見送り幕の写真、慶事で紅白饅頭を配るときに使った行器などがある。
藤本屋
琵琶湖の北東部に位置する長浜市で和菓子屋を営んで 百余年。創業以来、伝統の味を守り続けて参りました。 季節の和菓子をはじめ、長浜を代表する銘菓「浜ちりめん」等、オリジナルの和菓子も各種取り揃えております。 〈定休日 毎週火曜日〉 〈営業時間 AM8:00~PM7:00〉
とも栄 藤樹街道本店
イートインもできるし、この辺ではお茶飲むとこないけどここでは店内イートインとは思えないくらい落ち着けます
叶匠壽庵 長等総本店
#ショッピング #和菓子 #お菓子 #和菓子
三井寺力餅本家
#レストラン #和菓子 #甘味処
丁子屋
醒井居醒の清水などを使った「名水まんじゅう」が有名な『丁子屋製菓』。 醒井にある店舗では、こし餡とラムネ餡の2種類の名水まんじゅうが販売されていました。
滋賀
京都
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版