大街道駅周辺のおすすめスイーツスポット情報が掲載されているページです。
10 FACTORY 松山本店
愛媛と言えば、「みかん」 ここは、みかんのオリジナル商品を扱うお店です🍊 みかんジュースやジャム、アイスなど様々な商品がありました! みかんジュースの種類の豊富さにはびっくり😲 甘未・酸味・苦味で評価されていますが、みかんジュースの味の違いとかわからない・・・ ので!飲み比べセットを注文しました🥤🍹 飲み比べてみると、全然味が違かったので、ここで自分好みなみかんジュースを見つけるのもおすすめです✨ お持ち帰り用みかんジュースはすごく高級感あるパッケージで、配送もしてもらえるみたいなのでお土産や贈り物にもいいのかなと思いました!
霧の森菓子工房 松山店
愛媛県に来たら買いたい!と思っていた、霧の森大福のお店♪ お抹茶の効いたお餅の中に、あんことクリームが入っていて、口の中に入れた瞬間にとろける感覚は絶妙! お取り寄せは数ヶ月待ちらしいので、必ず寄りたいスポットですね!
フルーツパーラーみしま
フルーツショップがやってる パフェや フルーツサンドやさん。めちゃくちゃ美味しいです
yakigashi KANJIRUSHI
大通り沿いのビル3階にある、小さな焼き菓子屋さん「かんじるし」。知らないと通り過ぎてしまう隠れ家のようなカフェ。席数も2つしかないのですが、ここのマフィンが本当に絶品!ぜひ一度行ってみてください。
しらさぎ舎
こちらもロープウェイ街にあるフルーツ大福のお店です! 旬の果物を使用しているそうで、7月末はみかん、桃、スイカ、メロンがありました🍈🍊🍑🍉 看板に桃大福が載っていたので私は桃にしました! とろけるような求肥で、程よい甘さの白あんと桃の甘さが抜群に美味しかったです☺️
西岡菓子舗
知る人ぞ知る愛媛の岩井の席にも登場する"つるの子" 無添加、手作りで仕上げられた、マシュマロともメレンゲとも言えないなんともシュワッとした軽い口溶けのお菓子です✨ 道後温泉の高級旅館"ふなや"でもお茶菓子として提供されるなど、美味しさはお墨付き! 手作りのため数量が限られています😊
みよしの
5色おはぎで有名なぉ店。大街道に来たなら絶対食べてほしーです。店内でも食べれます
Salon de Marple(サロンドゥマープル)
スコーンやグラノーラを販売しているお店です🍪 2階にはカフェも併設されていて、 スコーンとお茶のセットなどもいただけます☕️🥞
悠茶
大街道にあるタピオカ専門店です! メニュー数も多く、500円台からいただけるのでオススメです👍 学生の方は学割もあるのがいいですね🙆♂️
愛媛
松山市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版