岡山駅前駅周辺のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
カツ丼 野村
1931年創業の岡山デミカツ発祥のお店🥢カツ丼の上にたっぷりのった秘伝のドミグラスソースが、茹でキャベツとマッチして絶品😋
ニ・サンド
断面命(笑)のフルーツサンドが人気のニ・サンド。 メニューには、瀬戸ジャイアンツやマスカット、柿や黄桃など、もちろん岡山の季節のフルーツを使ったものも。 フルーツサンドのほかにも、塩大福サンドなど、珍しいものもありますよ。 ■住所 岡山県岡山市北区柳町2-9-13 ■電話番号 086-233-0802 ■営業時間 12:00~18:00(売切次第終了) ■定休日 火曜日、第1水曜日
吾妻寿司 岡山駅店
岡山名物ままかり寿司🍣「サッパ」と呼ばれる小魚を酢漬けにし手握ったお寿司のこと。ちなみに「ままかり」は、ママ(ご飯)を借りてくるほど美味しいという意味なんだって!
カジュアルダイニング ウルバーノ (casual dining URBANO)
岡山駅の前、駅の裏側にあるANAクラウンプラザホテル1階”カジュアルダイニングウルバーノ”は、アフタヌーンティーセットで知られていますが、フルーツパフェも人気です。ちょうどイチゴの季節になると、こんな素敵な”岡山産イチゴづくしのフルーツパフェ”が登場します。トッピングのイチゴのミルフィーユも豪華です。
キムラヤのパン岡山駅地下店
滞在中の朝ごはんとして、自分用のお土産として、とてもお世話になりました。 個性的な味の数々。
お好み焼き もり
#飲食店 #レストラン #そば・うどん・麺類(その他) #お好み焼き #ホルモン
いらっしゃい亭
ふわとろオムライスが食べたくて探したら岡山にもありました。どちらもめっちゃ美味しい。食べログの点数高くないのが不思議でした。
やまと
岡山県民おすすめ!と同期に言われ食べに行きました。よくテレビでも紹介されているそうです。 ラーメン屋ではなく食堂みたいで、デミカツも美味しいことで有名だそうです。 今回は中華そば(730円)を注文。 なんといっても優しい味…!!それでもって出汁が利いてて何度も口に運びたくなるスープです。 食堂のラーメン侮っていました。めちゃくちゃおいしい。 後日デミカツ丼も食べに行きましたが、これもまた美味しかったです。
はらペコ屋 たま商店
美味しい一品とお酒で,1日の疲れをとってリラックス!
ハットリベーグル
2023/10/14 12時ごろ訪問 「HATTORI BAGEL」さんに行ってきたよ♪ こちらは名前の通りベーグル屋さん。店内には所狭しと種類豊富なベーグルが並べられているよ。 特に甘い系のベーグルの種類が充実してた!そして、季節によってベーグルの種類が大きく変わるから何回行っても楽しめる💓 今回は、季節限定の栗やさつま芋を使ったベーグルがたくさんあってどれにしようか悩むな〜💭 今回選んだベーグル ◯キャロットラペとチキンサンド ◯韓国風 甘辛チキンと大葉 ◯抹茶黒豆クリーム大福 ◯キャラメル塩バターとくるみ ●パンプキンチーズケーキ風 ●栗のあんバターサンド ●蜜いもと黒糖くるみ ●アールグレイ(ごろごろさつまいもクリーム) ●ほうじ茶(ミルククリーム) (●は季節限定🍁) 9個で3000円くらいでした! ほしいベーグルをカゴに入れてたら8個も入れてて、お会計をしようと思ったら「塩キャラメル、焼き立てで〜す!」と。買うしかないよね😂計9個も買っちゃった(笑) このあと車ですぐ食べたんだけど、キャラメルの甘いにおいが幸せすぎる〜上に乗ってる岩塩はアクセントになってさらに甘みを引き立ててる♡ 特に好きだったのは「パンプキンチーズケーキ風」と「キャロットラペとチキンサンド」かな^_^ パンプキンチーズケーキ風は、ベーグルの中に濃厚なペーストがたくさん入っている!口いっぱいにかぼちゃの甘みとクリームチーズ系のさっぱりした味が広がるよ♪ キャロットラペとチキンサンドは食感の良いキャロットラペとしっとりチキンが相性抜群!!そして、真ん中にはクリームチーズとくるみが入っていて、味と食感がまた変わるから飽きずに食べられる☺️ もちもちのベーグルは毎回たくさん買って冷凍しちゃう!そしてトースターで解凍する前に水を振りかけると、焼いてもふわふわに元通り!! 大好きなベーグルがたくさん買えて幸せだった〜🤍また行きます!!!
パスタ食堂 アントロワ
2023/8/25 11:00頃訪問 「パスタ食堂アントロワ」さんに行ってきました! こちらは大好きすぎて何度もお世話になっているパスタ屋さん。もっちもちのパスタが美味しくて通っちゃう!そして、スイーツも充実していて、ケーキだけではなくボリューミーなパフェも種類豊富!自分のお腹と相談しながらどれにしようか選ぶのが幸せすぎる♡ ▼今回頼んだもの ◯ランチセット 生ハムとオクラのジェノベーゼ(1400円) ◯ランチセット 海老とホタテの明太子パスタ(1400円) ◯北海道チーズケーキ(+600円) ランチセットにはサラダとドリンクがついてくるよ! このジェノベーゼ食べてからどのお店行ってもジェノベーゼ頼むようになるくらいハマった(笑)絶妙な塩味と鼻に抜けるバジルの香りが最高!!オクラのネバネバと生ハムの塩気もほんとにおいしい!! 明太子パスタは安定に美味しい。もちもちパスタにクリームがよく絡んで美味しい^_^ そして、岡山で一番好きかもしれないここのチーズケーキ。チーズの味がしっかりして濃厚なのにしつこくなくて、ぺろっと食べれちゃう。最後のひとくちが悲しかったーーー🥹🥹 パスタもパフェもケーキも季節ごとに変わるので、みんなも是非行ってみてね! 写真は今まで行った時のアントロワの写真だよ!
山下商店
先輩に勧められ、同期とやってきました。 赤提灯が目印のお店です。 店内はほぼカウンター。 テーブルも2.3個あります。 今回はとんこつラーメン(750円)を注文。 スープは中々のこってりです。細麺によく絡みつきます。 変え飯を頼むと海苔がのったご飯が出てきます。スープが濃いためとても合います。 お腹すいている時や、呑みのあとにぴったしなラーメンでした。
活種 鮮寿
#飲食店
ペリカンパスタ
2021年11月28日(日)放送 ゴロゴロお肉のボロネーゼ 990円
オムライスの店 おむや
#飲食店 #レストラン #オムライス
麺酒 一照庵
仕事場の駐車場の前にオープンしたラーメン屋さん。 オープン前から気になっていて、いよいよ行ってきました。 ラーメン兼居酒屋さんみたいで店内もカウンター以外にテーブル席もありました。 今回は鶏中華そばの塩(750円)を注文。 見た目がおしゃれ。今流行りのほんと映えてました。 スープは少し濃いめの醤油で、なんといっても塩が効いててとっても美味しい! シメにもあうようなラーメンです。
お好み焼花門S
お好み焼きやモダン焼き、焼きそばなどを味わうことができる飲食店。 店内はテーブル席のみ。
中華そば山冨士 本町店
名店・山冨士で,懐かしの中華そばを食べよう!
聖和堂 さんすて岡山店
「岡山へ出張…!」が決まるとなんだか嬉しくなっちゃいます。 理由は「また聖和堂の”ずんだ大福”が食べれるわ~♡」「抹茶大福」「チョコ大福」マスカット、ピオーネなど「季節のフルーツ大福」もあるよ。この「ずんだ大福」、家族みんなにいつもお土産リクエストされます。 賞味期限は買った翌日までです。
400℃ PIZZA
#飲食店 #イタリアン #ピザ
岡山
岡山市北区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版