九州・沖縄地方のおすすめ食べ歩きスポット情報が掲載されているページです。
美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
昼も良さげやけど、夜はネオンがいい感じでとっても素敵ーユニバか、ほんとのアメリカ🇺🇸に迷い込んだような。。雑貨屋や古着もあるので面白い🤣
元祖博多めんたい重
美味し過ぎました! 朝から贅沢朝ご飯☺️ これは、また次行った時も食べたい味です! お土産もありました。
キャナルシティ博多
キャナルの31でアイスクリームを買ってひと休み。お買い物も映画もご飯も一箇所で楽しめます。
長崎新地中華街
ランタンシーズンは人混み人混みでした! イベントがいくつかの会場に分かれて行われています。
門司港レトロ
門司港駅を中心に大正時代に建てられた素敵な建物がたくさんありました。港から関門海峡も見えてゆっくり散策できる素敵な街並みです。
ガンガラーの谷
もとは鍾乳洞だったところの天井部分が崩落して、そこに草木が繁ったと考えられています。 何千年何万年も前から長い年月をかけて、今の形になりました。 ガンガラーの谷はガイドツアー参加者のみ立ち入りが可能なので、ガイドツアーを予約してください。
糸島 LONDON BUS CAFE(ロンドンバスカフェ)
プリンを食べたら喉が渇いたのでカフェに向かうことに。ここ「LONDON BUS CAFE」は糸島といえば!の映えスポット。赤いロンドンバスがお店になっているカフェです。
スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店(STARBUCKS COFFEE)
隈研吾デザインの組み木で作られたスタバ。 中には入りませんでした、外観だけ見物。
岡本屋売店
ホテルから歩いて10分くらい。 夕食前にお腹を空かせるためウォーキングに行ったのに、プリン食べちゃって意味なくなりました。
ガンガラーの谷 ケイブカフェ
入口から降りてすぐの所にあるカフェです。 ツアーは予約必須で、ツアー客のみしか居ませんでした。 洞窟の中にあり、すごく幻想的な雰囲気でここだけでも、来た甲斐があったと思える場所です^ ^
第一牧志公設市場
訪問した時に公設市場はまだ工事中だった!パワーアップして戻ってくるみたい。楽しみ❤️🔥
いまきん食堂
阿蘇でお肉を味わいたいと思い、調べて向かったこちら。有名店で、開店前から行列ができていました。ほとんどの人が頼んでいたのがあか牛丼。ボリューム満点ですが、すべて食べてしまいました!!並んでいても回転率はいいので、ぜひ味わって欲しいです。
博多らーめん ShinShin(シンシン)天神本店
シンシンの本店です。普通のラーメンも、焼きラーメンも、どっちも美味♫
おんなの駅 なかゆくい市場
まず初めに、地元の食材や商品が揃う道の駅にやってきました🚗 道の駅って旅の醍醐味だよね😍
ジャッキーステーキハウス
荒削り、ワイルド、でもそれがおいしいのよ
博多一双
空港に着いてまずは腹ごしらえ! 福岡といえば博多ラーメン 麺はもちろんバリカタ🍜 豚骨スープが絶品でした!
鉄なべ
福岡は鉄板ごと出てくる鉄鍋餃子も有名です! アツアツの餃子は肉汁たっぷりで絶品です そのほかにも手羽先や明太イワシなども美味しかったです!
A&W 牧港店
愛してる我らがエンダー🍔 50年代のアメリカみたいにドライブインスタイルで食べれちゃう。
なかむらそば
大人気の行列必至の沖縄そば屋さん。 並ぶ価値はあります。一番人気はアーサ蕎麦。
Beach Cafe SUNSET
この場所もインスタ映えで人気! みんな並んで待ってた📷
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版