四谷三丁目駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
新宿御苑
紅葉のライトアップイベント🍁 口コミ見ながらタイミングよく行けるとなお良さそう
迎賓館赤坂離宮 (Akasaka Palace)
まずはお目当てのアフタヌーンティーへ🫖 ヨーロッパに来たみたいで、とても日本とは思えない空間です…✨噴水もとっても豪華で見てるだけで癒されます⛲️
須賀神社
ご祭神は建速須佐之男命・宇迦能御魂大神 良縁や縁結びの他、厄除け、商売繁盛など。 四ツ谷三丁目交差点から7分位 電柱に道々案内看板があるので迷いませんでした。
ACTUS(アクタス) 新宿店
アクタスの本店です。売り場面積が広く、気に入ったインテリアがきっと見つかります。 雰囲気がよくウィンドウショッピングだけでもウキウキしてしまいます。
東京おもちゃ美術館
休館日 木曜 四ツ谷散歩ならおもちゃ博物館もおすすめ! 木製おもちゃなどお洒落なインテリア雑貨感覚で大人でも楽しめる。 残念ながらこの日は定休日でした。
明治神宮外苑
秋なら、タイミングがあえば神宮外苑のイチョウ並木も超おすすめです! 見頃は黄色い絨毯になる12月初旬がベストタイミング。
消防博物館
東京メトロ四ツ谷三丁目駅直結 (現在は地下入り口は閉鎖中) 無料で楽しめる消防をテーマにした博物館です。 江戸や明治時代の消防隊の展示など、大人でも楽しめますよ。
於岩稲荷陽運寺
東海道四谷怪談の「お岩さん」をお祀りしているお寺で、「縁結び」と「縁切り」のご利益があると言われ、芸道上達のご利益もあるそうです。
四谷於岩稲荷田宮神社
御先手同心田宮家の娘お岩が信仰したお稲荷さんで人々の信仰を集め、後に鶴屋南北の戯曲「東海道四谷怪談」が初演されるとさらに多くの信仰を集めるようになったそうです。戯曲とは異なり、実在のお岩さん夫婦は円満だったそうです。
聖徳記念絵画館
明治神宮外苑の名物。国会議事堂ににた外観で、幕末から明治時代までの明治天皇の生涯の事績を描いた歴史的・文化的にも貴重な絵画を展示しています。
スターバックスコーヒー 新宿御苑店
ものすごく良い場所にあります。でもすごく並びます。
Choci Tokyo
#ショッピング
KAORI BAR FINCA カオリバーフィンカ
#ショッピング #ファッション
新宿区歴史博物館
新宿の歴史を学び新宿愛を深めよう 入場料300円
外濠公園
四ツ谷駅に戻ろうとしたところ、木々に囲まれた坂道が気になり、吸い込まれるように行ってみました。笑 下り坂を歩いた先には子供向けの遊具がたくさんある公園がありました!
SOLEW(ソルー)
見て?? この何とも幸せを運んできてくれそうな チーズケーキ🍀 ラッキーレアチーズケーキとラッキー抹茶ラテ🍵 このチーズケーキが口溶けよくて あっさりとした甘さで美味しかったです!! ここのカフェは他にも季節限定のスイーツとか ドリンクが登場してどれも可愛すぎます♥ 韓国風のカフェで店内もオシャレ✨ お席数が少々少なめなので、 おやつの時間付近は少々混雑しそうです。
VECTOR BEER FACTORY
2016年春からブルーパブとしての営業を開始されたVector Beer Factoryさん。 カウンターの向こうのタンクで、種類は少ないものの、個性的なビールを作られています。 IPAも常時10タップ繋がれていて、こちらもなかなかお目にかかれない銘柄がそろっています!
陽運寺
四谷にあるお岩さんを祀るお寺。 東海道四谷怪談のアレです。
明治神宮外苑アイススケート場
都内でも滑れるスケート場☃️楽しかった♪
民音音楽博物館
須賀神社から神宮外苑方面へ向かうなら、こちらも立ち寄ってみたい。 世界の民族楽器や古典楽器も豊富に展示されており、無料で見学できる。
東京
新宿区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版