三重のおすすめ雨の日×中学生・高校生の子供が楽しめるスポット情報が掲載されているページです。
おかげ横丁
伊勢神宮内宮門前町の中程にある「おかげ横丁」。 江戸から明治期にかけての伊勢路の伝統的な建築物が移築・再現された町には、老舗の味、名産、歴史、風習、人情などこの地方の魅力が凝縮されています。一年を通して、伊勢地方ならではの、また季節の移り変わりを楽しめる「まつり」や「市」、神恩太鼓による和太鼓の演奏や横丁かみしばいの口演で賑わいます。
鳥羽水族館
ラッコで有名な水族館←YouTubeやInstagramで見てからずっと行きたかった 結論から言うと…… めちゃくちゃラッコ可愛い! 他にもセイウチのショー等他の水族館ではやってないだろう事もあり、凄く楽しかった! この水族館オススメ✨
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
アウトレットモールでお買い物! 長島は温泉もあるので、そこでゆっくりするのもおススメです!!
ミキモト真珠島
御木本幸吉が 世界で初めて真珠の養殖に成功した島 1951年の開島の宝石の島
赤目四十八滝
四季折々の極彩色の景色が出迎えてくれる 20以上の滝が連なる
鳥羽一番街
鳥羽で伊勢志摩土産を買うならここ! 石神さんの出張神社(?)もあります。
伊勢夫婦岩めおと横丁
#ファミレス・ファストフード #ショッピングモール #海鮮丼 #シーフード #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK #レストランあり
伊賀流忍者博物館
伊賀にもシャチホコ!お城があるのね💦 忍者博物館の忍者屋敷は本当にシノビが使ってたらしいですよ!(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニン
海の博物館
パールロード沿いのかわいいキャラクターの看板に惹かれて立ち寄ってみました。内藤廣氏が設計、建築されたシックな建物は公共建築100選にも認定されているそうです。対称的に館内はとっても開放感があり、ワクワクするような雰囲気! 海に関するあらゆる事柄が学べる博物館で、展示物の数は約6万点とか。貝類や海藻を使って作るクラフト体験や、干潟や磯の観察魚料理体験など、海にちなんだ豊富な体験メニューもオススメ。
伊賀上野城 天守閣
#博物館 #科学館 #城 #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #ベビーカーOK #食事持込OK
ルーブル彫刻美術館
#美術館 #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #雨でもOK #売店あり
MieMu 三重県総合博物館
岐阜博物館の先生のぉ話を聞きに行きました
三重県立美術館
6月10日までやっているtuperatuperaの展示を見てきました。下の娘はパンダ銭湯が大好きなので、大喜び♬
神宮徴古館
神宮の公益事業として設立された。遷宮により役目を終えた御神宝を間近に見ることができる。
斎宮歴史博物館
地元で「斎宮の森」と語り継がれてきた土地から、遺跡が出た! 世紀の大発見の瞬間でした。 それまで斎宮の存在は、伝承でしかなかったのです。
関まちなみ資料館
NHKドラマなど ロケ地にも使われる街並み。喫茶店はもちろん、郵便局も 八百屋も 会計士事務所も、江戸から明治にかけての風情を漂わせる。
三重県立熊野古道センター
入った瞬間から尾鷲檜の香りがたまらない、ステキな建物でした。
伊藤小坡美術館
明治、大正、昭和の時代に活躍、日本の女性を描き続けた日本画家、伊藤小坡(しょうは)の作品を展示する美術館が、猿田彦神社の近くにあります。 小坡は、三重県出身。猿田彦神社の宮司さんの家に生まれました。 美術館に入るとまず、小坡の紹介ビデオを見せていただけます。 小さな美術館ですが、落ち着いた雰囲気でゆっくり作品を鑑賞することができました。 小坡さんも、猿田彦の神様に才能が輝く道を開いてもらったのかもしれませんね。
相差海女文化資料館
海女さんの使う道具などが展示されていました。 石神さんに行くのに一番近い駐車場があるけど、満車でした。 観光案内所も兼ねていて、トイレも借りれます。
松阪市文化財センター(はにわ館)
#アートギャラリー #博物館 #科学館 #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK
関西地方
伊勢・志摩
長島温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版