山梨のおすすめ雨の日スポット情報が掲載されているページです。
桔梗信玄餅工場テーマパーク
信玄餅アイスを目当てにテーマパークへ‼︎工場見学なしでもお土産やアイスを食べにオススメ🍨 中毒性のあるテーマソングが流れてた♪
河口湖音楽と森の美術館(旧:オルゴールの森)
サックスの生演奏を聴きながらコーヒータイム♪ 優雅なひとときに癒されました。 なんとレストランとミュージアムショップと庭園には無料で入れます!
富士大石ハナテラス
色々なお洒落な雑貨やカフェがあり、女子は好きな空間です。
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場
とても残念ですが 今年はコロナ影響で見学出来ないようです 早く再開できる事を願っています( ̄^ ̄)
シャトレーゼ 白州工場
今回の工場見学シリーズの最初はシャトレーゼ白州工場。噂によるとアイスが食べ放題という話で、とても楽しみにしてました。シャトレーゼといえば昔から近所にあり、夏になるとアイスが定番。単価から言うとソーダバーは止めておこうという意味が無い作戦をたてての参加です。 その他の写真はこちらを御覧ください→
道の駅 富士吉田
広い駐車場があるが、常に混んでいる人気の道の駅。 残念ながら駐車場整理の方々が全く機能していない、 駐車場の空きを見つけられる嗅覚の鋭くないと 止められない。 地ビールの富士山ビールが美味しい。 忍野から国道138号に出ると渋滞するので 峠道を通って鐘山通り経由で国道138号を横切っていけば渋滞無し。
山梨県立 富士湧水の里 水族館(森の水族館)
事前にチェックしていた回遊型の水槽が見ていて楽しかったです。もうちょっと時間をとってゆっくり見れたらよかったです。
山梨県立リニア見学センター
当日はリニア走行試験を行っていなかったが、 沢山の方が見学に来ていた。 実験車両の展示、メカニズムなどの展示があった。 駐車場は無料100台程度のキャパあり。
中村・キースヘリング美術館
何気に初めましてのキースヘリング美術館〜 展示は簡単なような難しいような、独特な世界観🪐色使いがかわいいよね💖 全く堅苦しくなくて、あーでもないこーでもない言いながら周れるので楽しい^_^
久保田一竹美術館
ここは紅葉の穴場!! おしゃれなお庭ときれいな紅葉にうっとり〜
西湖いやしの里
色々な体験教室があったり、昔のおもちゃがあったりして子供も楽しめそうでした。 またコスモスも咲いたりしていて、昔の日本家屋って感じで良かったです。
マルス山梨ワイナリー|マルスワイン・本坊酒造株式会社
#飲食店 #ショッピング #ワイナリー #酒店 #工場見学・社会見学 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #雨でもOK #売店あり #ベビーカーOK
忍野 しのびの里
忍者体験ができるテーマパークでお子様連れにはおすすめ。 このプランでは立ち寄りません。
山梨宝石博物館
セーラームーンの作者が昔、来ていたと噂の博物館 館内の展示物が個々の宝石の魅力を存分に引き出しており別空間に来たかのよう。博物館のコンセプトは宝石の正しい知識を普及するのが目的とのこと。HPより
河口湖木ノ花美術館
猫のダヤンの絵本の原画を展示する美術館と、ミュージアムショップ。喫茶店にもユニークな名前のメニューがいっぱいで、メルヘンの世界を満喫できます!
マンズワイン勝沼工場
このエリアの観光で外せないのがワイナリー。え?ワイン好きじゃないと入りにくい?いやいやそんなコトはありません!こちらは通じゃなくても入れる雰囲気!なにしろあのキッコーマンが出がけている山梨県最大級のワイナリーなのです。
湖麺屋 リールカフェ
平日のお昼でしたが、小一時間待ちました!でも、ラーメンは丁寧に作られていて、また食べたいと思います。
山梨県立美術館
2日目です。 予報天気は曇りのち雨。 嘘だろう…という晴天に恵まれ、動揺しながら美術館を巡っていきます。
えほんミュージアム清里
国内外のえほんを集めたミュージアム✨もちろん読めます👍😁
シャトー・メルシャン・ワイナリー
メルシャンといえばココ! 個人でも、楽しめる工場見学が人気。 お土産施設も充実している。 500円で試飲できます。
中部地方
富士河口湖温泉郷
石和温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版