乙女の滝
栃木県那須塩原市板室703
さて、2日目は自然を感じに乙女の滝へ。
宿から車で10分もかからずに到着します。
少し階段を下ると、そこには滝と川が。
天然ミストシャワーが体に気持ちよく、マイナスイオンと相まって心が洗われます。
足場も悪くないので、ぜひ行ってみて下さい!!
■雑学
滝の名前の由来に伴う伝説
説1:昔若い釣り人が川に行くと、滝の上に盲目の美しい乙女が現れた。またこの乙女は、沼ッ原湿原の子守石に伝わる昔話における盲目になった蛇の化身という説もある。
説2:滝のやさしく美しい流れが乙女の髪のように見えたため、乙女の滝と名付けた。
説3:滝壷に若い人魚が現れたため、乙女の滝と名付けた。