茨城のおすすめ食べ歩きスポット情報が掲載されているページです。
国営ひたち海浜公園
5月中旬・10月中旬なら行っとくべき。 5月はネモフィラ、10月はコキアの絶景が見れる。 広すぎる自然が広がってる。 ほどほどのテーマパークや子供が遊べるスポットがあるレジャー施設。 サイクリングとかBBQもできる。 とても一日では回りきれないのでネモフィラ、コキアだけでも良いと思う。
那珂湊おさかな市場
すごい賑わってる! 歩いてるだけで楽しい
かねふく めんたいパーク大洗
ずーっとスルーしていたかねふくめんたいパークへ プチ工場見学して、UFOキャッチャーしました。
シーバーズカフェ
日立駅直結!オーシャンビューで開放感抜群!
道の駅 日立おさかなセンター
【大橋くん・大西くん】フジテレビ「0円1泊2日旅~旅のお金は現地調達!~」ロケ地 ・みなと町横丁商店街
大洗海鮮市場
写真は[海のごはん家]で食べたマグロ丼。 滑らかな口当たり、新鮮なマグロを使ったどんぶりは絶品でした。 あら汁のお味噌汁も、しっかり出汁が出ていて美味しかったです。
ラ・ターブル・ドゥ・イズミ
ひたち海浜公園から車で10分程にある大人気のカフェです。 焼きたてのスコーンと紅茶が食べ飲み放題できるお店で、地元民と観光客でいつも賑わっています◎ 【基本情報】 営業時間 火ー金 10:00-17:30(L.O.16:00) 土日祝 10:00-21:30(L.O.20:00) 定休日 月曜日
サザコーヒー本店
コーヒーブレイクを挟みたくなったら迷わずサザコーヒーへ! ひたちなか市にある大人気のコーヒー店で美味しいコーヒを堪能してみてください◎ 【基本情報】 営業時間 10:00~20:00(喫茶スペースは19:30まで) 備考 テイクアウト可
ガトー・プーリア
エクレアが有名みたい。買えなかったけど。
カキ小屋
自分で焼きたい海産物を選んで買ってその場で焼いて食べるスタイル。 行ったことはないけど、かなり食材の種類が多いらしい。 BBQ気分に浸れる。
ペニーレイン つくば店
地元の人で賑わうパン屋さん。店内はかなり広く、パンの種類も豊富。テイクアウトはもちろん、イートインも可能です。
月待の滝 もみじ苑
「裏見の滝」としても知られる月待の滝に位置するもみじ苑では、目の前を流れる月待の滝を見ながら美味しいお蕎麦を食べられます◎ 雰囲気を楽しみながらゆっくりとお食事を楽しめます!
かあちゃんの店
有名店。大洗観光する場合は行く人が多い。 生しらす丼が有名。
Agato(アガト)
ガレットやデザートが美味しいカフェ。店外には緑が広がり素敵な雰囲気が広がります!
トタンコットンカフェ
ふわっふわパンケーキならここ! 50組しか予約出来ないけど、オンラインで予約出来るので待ちがないのは嬉しい!
ほしいも専門店 大丸屋
干し芋専門店。芋の種類が多い。丸干もある。試食もあり、食べ比べができる。芋の種類がいろいろある、ジェラートもあり。
トラットリア エ ピッツェリア アミーチ (TRATTORIA E PIZZERIA AMICI)
一枚を旦那山と分けっこ。 めちゃうまい😋😋😋 びっくり。是非行ってみて
木内酒造
敷地内には、手打ちの常陸秋そばを愉しめる「蔵+蕎麦 な嘉屋」、一般客がオリジナルビールを仕込むことができる「手造りビール工房」などなど美味しい楽しい施設が沢山。いつもと違う体験、してみませんか? 【基本情報】 営業時間:9:00~19:00 ※日曜・祝日は~18:30 料金:入場無料(各体験有料) 定休日:元旦
蔵出・焼き芋かいつか つくば店
#飲食店 #カフェ #ショッピング #スイーツ(その他)
慈久庵
店主が自ら焼畑農法で栽培し、手刈り、天日干しし、石臼で自家製粉。粗挽きにもかかわらず、口当たりは滑らか。絶品です。
関東地方
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版