北海道のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
スムーチコーヒー
中島公園すぐ目の前!種類豊富なコーヒーの他、クッキーやニューヨークから買い付けた雑貨も置いてあります! 窓からは中島公園を眺めることができるのでこれからのお花見にもおススメ!
エスペリオ
動物園近くのレストラン。観光客も安心な美味しい料理がいっぱい!
十勝岳
十勝岳は十勝岳連峰のひとつの山です。いろいろなルートがあって山から山への縦走もできますが、今回は美瑛町白金温泉近くの望岳台からのルート。十勝岳は百名山のひとつで老若男女がどんどん登ってきます。夏の週末はすごくにぎやかで楽しいです。
ワイルドムスタングス
冬の乗馬は北海道ならではこそ。馬は体温が高く実は夏が苦手。冬の雪景色の森を駆け抜けるホーストラッキングは気持ちが良い。
来運神社
清里イーハトーヴユースホステルからほど近いところにある神社です。とはいっても車で10分くらいかかりますけどね。湧水が美味しいです。
ホテルWBF函館 海神の湯
とにかく駅から近い! 信号一つ渡ると着きます! 大浴場のシャワーの水圧が気になりましたが、 お部屋もアメニティも申し分ありませんでした!
親子の木
天気が悪くて、車のなかから見ただけなので写真がなかった
ジンギスカン白樺 帯広本店
有楽町と並ぶ帯広のジンギスカンの名店。空港の近くなので、到着か出発の前後で。ただし営業時間に注意です。昼しかやってませんので行きの方が良いかもしれません。 しかも肉なるなり次第終了で予約できず。運が良ければ是非。
雪印メグミルク酪農と乳の歴史館
酪農と乳業の発展の歴史を後世に正しく伝承する目的で1977年(昭和52)年に建てられました。 創業以来の歴史を物語る重要な文献や貴重な資料、実際に使用されていた乳製品の製造機械を展示しています。 待合室には合格祈願・必勝祈願の守り神を祀る『勝源(カツゲン)神社』を設置しています。 見学は無料ですが、完全予約制の土・日・祝日・年末年始が休館となっていますので、来場の際は注意が必要です。 http://www.meg-snow.com/fun/factory/sapporo.html
祝津パノラマ展望台
歩いていたら観光タクシーの運転手さんに捕まって、世にも美しいところに連れて行ってやると言われ、そして値段も値切ってまあ、いいかなというお値段でお願いしました
日本最古のコンクリート電柱
🔧
Pearl Lion(パールライオン)
狸小路3丁目にあるキッチンカーのお店です。 大きなライオンの絵が目印です🦁 平日なのにたくさん並んでいましたが、比較的回転は早いと思います。
Sapporo Pancake & Parfait Last MINT
女子力高い! 店の雰囲気は60年代のアメリカらしいでおしゃれ! スイーツ系と食事系二種があります! どっちでもおいしい♡
大湯沼
あまとう運河店
雪あかりで歩き疲れてしまったら あまとうで糖分補給。 雪あかりの期間限定の 雪あかりクリームぜんざいもあります。 桃のソースで光を表現してるとのことです。
函館大沼プリンスホテル
2015年4月にリニューアルオープン! きれいに改装されさらに快適になりました。 大沼公園を堪能するならこちらのホテルに宿泊してゆっくり過ごしませんか?
水中展望船ニューしゃこたん号
40分ほどのクルージングです。名前の通り、水中を展望できます。また、野鳥にエサをあげることができます。
元町
ガイドさん付きの観光バスが便利。散策スポットの下見にぴったり!街の歴史や建物のお話を聞くと、良さが染みます^ - ^ 時間のある方や2回目の方は歩いて散策がオススメ♪
HTBコーナー
水曜どうでしょうグッズを買うならココ!!品揃え抜群ですし、ファンが自ずと集まる場所でもありますw
どんぐり 本店
行けてないけど、おいしいとお勧めしてもらったお店💕惣菜パンが人気だそう☺️
北海道・東北地方
札幌
旭川・美瑛・富良野
函館
小樽・余市
ニセコ・ルスツ
支笏湖
室蘭・洞爺・登別
十勝・帯広
稚内・利尻・礼文
知床・網走・北見・紋別
釧路・根室・阿寒
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
メールアドレス(ご返信が必要な場合)
お問い合わせ内容
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版