小樽駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
小樽運河
夜の小樽運河が素晴らしかった。アコーディオンを演奏されていて景色と合わさり最高でした。
三角市場
朝食は小樽駅すぐの三角市場で 駅横の市横駐車場に停めるとよいですよ(30分130円 2000円以上お買い物、食事で1時間分無料)
ステンドグラス美術館
とっても綺麗で歩き疲れたらゆっくり見ていけるような素敵な空間でした。
小樽堺町通り
ルタオカフェや、ガラス、オルゴールの手作り体験やパワーストーンを扱ってるお店ありで楽しい!
小樽キャンドル工房
手作りキャンドルの体験が出来ます。クリスマスの思い出にいかが?
手宮線跡地
今夜の宿グリッズホテルにチェックイン後、少しお昼寝しお散歩とご飯を食べに出発。 ホテルのすぐそばの手宮線跡地に。 北海道で初めて開通した鉄道の一部で、炭山から石炭を港のある小樽市へ運ぶために敷かれた鉄道だそう。
ニトリ小樽芸術村
ニトリ小樽芸術村は、北のウォール街・小樽の栄華を映す歴史的建造物からなる、複合的な芸術空間です。 小樽が栄えた頃と同時期の19世紀末から20世紀初めに、イギリスの教会の窓を飾った約140点のステンドグラスやエミール・ガレ、ドーム兄弟などアール・ヌーヴォーを代表する作家の作品を一堂に観ることが出来ます! ステンドグラスに興味ある方は是非!
SNOOPY茶屋 小樽店
全国に伊勢、湯布院、京都と4店舗のスヌーピー茶屋の小樽店。1階はオリジナルグッズ販売、2階はスヌーピーのメニューがかわいいカフェスペースです!
小樽芸術村
#アートギャラリー #美術館
小樽芸術村 ステンドグラス美術館
#アートギャラリー
小樽屋台村レンガ横丁
小樽の夜のグルメ街といえばここ!予約必須の人気店から、ふらっと寄れるアットホームなお店まで、色んなお店が軒を連ねています。 空が暗くなって、灯りが灯されていく様子などノスタルジックな風情がたまりません!
日本銀行旧小樽支店金融資料館
#博物館 #科学館 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駅から近い #雨でもOK #オムツ交換台あり #ベビーカーOK
小樽出抜小路
#ショッピング #ショッピングモール #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駅から近い #雨でもOK #ベビーカーOK #レストランあり
龍宮神社社務所
#宗教施設
小樽出世前広場
田中酒造(株) 本店
飲める本みりんがオススメです!食前酒や、アイスクリームにかけたり、色んな楽しみ方ができます。 煮物に使うと絶品になります!
小樽大正硝子館
#雑貨店
ゆず工房
念願のゆず工房、ガラスのゆず玉が作れます
小樽大正硝子館びーどろ館
水天宮
とても寒い日に参拝に来ました。 高台なので風もビュービューで寒さ倍増でした。 冬に行くなら防寒対策をしっかりと!!
北海道
小樽市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版