たつの市のおすすめカフェスポット情報が掲載されているページです。
菓子と珈琲 朔
町民家カフェ。ケーキとドリンクセット。抹茶などもあり。雑貨販売もあり。 駐車場は、龍野観光駐車場を利用。そこから、庭園を抜けて。定休日注意
cafe Pery Pery
#カフェ #バーベキュー #パンケーキ
日山ごはん
古民家で頂くランチ。たつの市役所横に移転
marica(マリカ)
#飲食店 #カフェ #ショッピング #かき氷 #パンケーキ
多世代交流カフェ 旧中川邸
趣のある洋館のカフェは大正時代に開院した産婦人科の医院だったそうです。店内にはお医者さんだった頃の名残があちこちにあってなんだかあったかい気持ちになります。 裏庭にある庭園を眺めながらランチいただいてみたいなぁ。
クラテラスたつの KURA TERRACE TATSUNO
龍野城からすぐのところにあるクラテラスTATSUNOは、大正時代に建てられた旧龍野醤油同業組合の蔵をリノベーションし、名産品である醤油、揖保乃糸などの素麺、革製品などを販売するショップやカフェ、また、たつのの食文化を食べて学べるワークショップなどを企画運営しているスポットです。 褐色のエントツ、モダンな洋館、どっしりとした蔵などみているだけでもワクワクしますよ。
壱枚乃絵
#カフェ #ショッピング #喫茶店 #コーヒー
さばと
さばとランチプレート860円から。食後ドリンクつき。古民家3軒並びの左。定休日注意。予約可能11:30のみ。御夫婦だけで切り盛りされてるので、時間には余裕を持って。
クラテラスたつの
#カフェ
吾妻堂
もうひとつ味わっておきたかった「醤油まんじゅう」! 醤油は醤油でもたつのは”うすくち醤油”なんですよね。関西ではメジャーなうすくち醤油はたつの発祥だったのですね。 吾妻堂さんでは醤油の古い呼び方「ひしほ」から「ひしほ饅頭」として名づけ販売されています。 まんじゅうの生地にはたつののお醤油を練りこんであり、口にほおばるとふわっと香りがたちます。さきほどの醬油ソフトもそうでしたが、しょっぱさと甘みのハーモニーってホント、おいしい!ひしお饅頭のほどよいあんこも生地とサイコーにあいます!!
カワラヤ
揖保川に架かる龍野橋を渡って川原町へ。三軒長屋のお土産物屋さん「カワラヤ」さんでは播磨の特産品が買えたり、お醬油のソフトクリームが味わえると聞きやってきました。 散策途中にひと休みするのに最適ですよ。たつののマップなどもいただけるので寄って行ってください。
AMATA osakaya
#飲食店 #カフェ
菊屋蔵
#カフェ #スイーツ
ガレリア・アーツアンドティー
#飲食店 #カフェ #ショッピング
エデンの東
龍野城下町にある、昔からあるオシャレな町屋カフェ たつの市のシンボル 赤とんぼをモチーフにしたピザが有名です。こちらでも、期間中雛人形がありますよ
つかのま
田口乳業 工場直売店 たつの支店
#飲食店 #ショッピング #スイーツ #ケーキ屋 #アイスクリーム
Dining cafe SUN
発酵LabCoo(発酵ラボクー)
#飲食店 #カフェ #ショッピング #家具店
そら
#カフェ #ショッピング
播磨
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版