諏訪市博物館
長野県諏訪市中洲171-2
諏訪地方の風土や歴史をテーマにした博物館。
場所は諏訪大社上社本宮の目の前です。
1階の特別展示室には世界の蝶[チョウ]約2000頭を展示。
また、御柱祭の記録ビデオを常時上映中。
企画展示室では年に数回、企画展が開催されます。
2階の常設展示室1(歴史)では、諏訪信仰の歴史を時代順に紹介しています。
中央ステージでは御柱祭の概要や世界の柱祭を映像を交えて解説。
常設展示室2(民俗)では、自然と共生してきた諏訪地方の暮らしを「湖」「里」「山」「人」に分けて紹介。
諏訪の七不思議や、諏訪特有の民具や漁具を通じて解説しています。