板橋区のおすすめデートスポット情報が掲載されているページです。
ピノキオ
絵に描いたようにうつくしいビジュアルのホットケーキ🥞🤍すてきなご夫婦が営まれています☺️
クリオロ本店 Criollo
「トレゾー・ピスターシュ・プレミアム」3,240円(税込) 「トレゾー・オレンジ」2,592円(税込) 「トレゾー・キャラメル」2,592円(税込) ゲストのサントスさんの小竹向原にあるお店です。チョコレートの香り豊かなケーキが紹介されました。
1 ROOM Coffee
なかなか行かない中板橋。でも、わざわざ足を運びたくなるほど魅力的なお店🚶♂️ "良いカフェ"って私にとっては、店主やスタッフさんとの距離の近さだなあって思いました! たくさん飲んでほしいからと、カップいっぱいに注いでくれるカフェラテ。案の定揺れた衝撃でこぼしてしまってアタフタしてたら、さっと笑顔でソーサーを交換してくれる、優しい心遣いの店主さん。食べ終えたところで、「お口に合いましたか?」と声をかけてくださって、それからしばらく池袋や板橋のおすすめのお店をお話ししてくれました😌 もちろん、コーヒーもジャムバタートーストも美味しくて。温州みかんのジャムの爽やかさが、春のぽかぽか陽気とぴったりでした🌷あんバタートーストが有名だけど、私は断然ジャム派です◎ ひとりでゆっくり過ごしたい、素敵な素敵なカフェです。
都立浮間公園
浮間船渡駅から徒歩1分くらいのとこにある公園。 広々とした園内は大きな池、テニスコートや野球場、そして釣りができます!! 草花が豊富で生き物もわんさか♫ キレイに整備された園内はフォトジェニックなスポットがたくさんある公園です!!
本屋イトマイ
OZmagazine 2022年9月号「池袋完全ガイド」に掲載されたスポット
マテリエル (ma∴tēriel)
大山にあるマテリエルというパティスリーに栗のクープを食べに行きました😊 大山は池袋北口を更にずっと奥に進んでいくとあります。東武東上線沿いで商店街や住宅街があるところ。 マテリエルは街のケーキ屋さんという感じの大きなパティスリーで、板橋では有名だそう。 焼き菓子もケーキも種類がたくさん! クープは濃厚な栗のクリームとさっぱりした洋梨がぴったりでおいしかったです。 試食の焼き菓子もうれしい🌸
欧風菓子 白鳥
東京•中板橋 可愛い内装のケーキ屋さん。 ケーキは3階で製造しているようです🍰
駄菓子屋ゲーム博物館
レトロなゲーム機を体験できるお店🎮 300円の入場料でコインを貰えて、コインや10円玉でいろんなゲームを体験できる!
見次公園
志村坂上駅から徒歩3分程度。 大きな池を構えた公園があり、ここも桜が楽しめます
HIGU BAGEL & CAFE
#飲食店 #カフェ #ショッピング #パン・サンドイッチ #ベーグル #スイーツ(その他)
板五米店-旅とお結び-
おとなの週末 2022年10月号「ふらり、大江戸散歩」に掲載されたスポット
cafe arica
ときわ台の南口に新しく出来たサイクルラック完備のカフェ
カフェ・コイズミ
ナポリタンやオムライスなどのメニューが揃っている、こちらもまた隠れ家的なお店。 私がランチで行ったときには、お店のお子さんたちもお昼ご飯を食べていました〜。ほっこり。 家庭の味を基本に、喫茶店風。優しいお料理がいただけます♡
板橋区立郷土資料館
板橋区郷土資料館 板橋区赤塚5-35-25 料金:ホームページには「上限590円以内で設定」と、意味不明な表示あり。 http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/044/044651.html 赤塚溜池公園に隣接した板橋区郷土資料館では、板橋区内で出土した貴重な土器、古文書、民俗資料、古民家などが展示され板橋区の歴史を時系列で学ぶことが出来ます。特に板橋宿の遊郭などを扱った展示はテーマ選定を含め秀逸でした。 外部には古民家展示のほか、近くに赤塚城跡、板橋区立美術館、東京大仏こと乗蓮寺などもあります。
植村冒険館
板橋区に住んでいた冒険家・植村直己さんの記念館です。 マツコさんはここで、北極点に到達した際のエピソードなど植村さんの壮絶な冒険家人生に触れ感銘を受けていました。
ハーブ&おいしい野菜塾レストラン
野菜を使った健康思考のメニューが多いレストラン。 ですが、レストランだけの機能だけじゃなく様々なイベントを開いているのが特徴です。 例えば、野菜の収穫体験だけでなく、ロッククライミングなどもおこなわれているそう
ベーカリー&カフェ マルジュー 大山本店
お総菜パンがとでも充実しています。私は、サンドウィッチを食べました。レタスやキャベツなどのお野菜がたくさん入っていて、野菜が食べたい私も大満足です
カフェ・ノタリ
#カフェ #カレーライス #パン
Cafe リトルくれそん
蓮根の商店街にある、豆を中心に取り扱ったカフェ。 マツコさんは豆乳ラテや北海道産の珍しい煮豆を頂きます。
あおい珈琲店
●営業日・営業時間●日祝以外10:00〜19:00 ●最寄り駅●大山、板橋区役所前 ●開業●? ●特色●ハンドピック、自家焙煎 ●メモ●カフェあり
東京
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版