休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト
エリア名・シチュエーション・作者名
瀬戸内エリアの観光情報を現地スタッフがお届け
2分動画で解説!浅草1日観光プラン
ぶらり東京下町
はじめての女子ひとり旅
ショートトリップ銚子
のんびり山梨ドライブ
プランにスポットを追加しました
神戸居留地で今も残るモダンな町並みを楽しむ旅
まいどまいど! 神戸と言えば、六甲山頂付近などから眺める百万ドルの夜景の町は全国的に有名でんねん。 そんなオシャレなまち神戸の一つとして象徴するのが、今も残る近代建築物。 一般的にはモダニズム建築(モダン建築)とも言われてまんねやけど、その洋風なデザインが注目を浴びてまんねん。 なかでも、モダニズム建築が集まるエリアが海岸通付近。 すぐ近くには海外との貿易が盛んな神戸港があり、神戸の北野とともに、外国人居留地の町として発展してきました。 神戸港の前身は大阪港。 元々、大阪市西区川口に港があり、海外との貿易が盛んで、外国人居留地「川口居留地」としてのにぎわいを見せていました。 ある日、時代と共に大型船も行き来するようになりましてんけど、浅瀬であったかさい、大型船が入港できへん事態に。 そこで、注目を集めたのが神戸港。 大阪からも近く、コンテナの取扱個数は一時、世界一でおました。 今も海外との貿易が盛んな神戸には魅力がぎょうさんおまっせ。 今回はその一部だけやおますけど、モダニズム建築物を中心に紹介していきまひょ! まずは、南京町やハーバーランドなど、近くに寄ったついでに、ぜひ!
いいね!した人
なんばで「肉まん・豚まん」があるとき!
まいどまいど! 日本国内で本格的な中華料理っちゅうたら、神奈川県横浜市にある横浜中華街、長崎県長崎市にある長崎新地中華街、そして関西地域では兵庫県神戸市にある神戸南京町が有名でんねんけど、大阪でも本格的な中華の味を堪能できるお店が難波にありまんねん。 場所は、大阪を代表する繁華街の一つ「ミナミ」の中心地。 周辺には南海電車・近畿日本鉄道・阪神電気鉄道、地下鉄などがひしめく難波駅と戎橋筋・心斎橋・道頓堀・宗右衛門町などに囲まれ、ぎょうさんの観光客が行き来してはりまんねん。 ここに関西地域のコマーシャル「豚まん(肉まん)があるとき!ないとき・・・」でおなじみの蓬莱の本店がありまんねん。 1945年、台湾・嘉義出身の羅邦強、郭文沢、蔡水池、頼来陣とともに「蓬莱食堂」を創立したといい、「蓬莱角店(551蓬莱)」、頼来陣が「蓬莱中店(蓬莱本館)」、蔡水池が「蓬莱別館」として独立・暖簾分け。 今でも地元・大阪で愛される名店になりました。 その他、地下街・なんばウォークでショッピングを楽しみ、織田作之助ゆかりの自由軒でライスカレーを味わうのもおすすめ。 難波で楽しむグルメたびにレッツゴー!
りくろーおじさんの店 なんば本店
「りくろーおじさんの店」を運営するリクローはチーズケーキを中心とする洋菓子を製造販売。 1956年、創業者の西村陸郎は大阪市西成区で菓子店「千鳥屋」を設立。 1991年、屋号「千鳥屋」を「西村千鳥屋」に、その後「リクロー」に改称。 日本版チーズケーキ・チーズスフレタイプの「焼きたてチーズケーキ」が主力商品。 チーズケーキはデンマークの工場から直輸入したクリームチーズを使用しているといい、レーズンも散りばめられている。
新幹線・新大阪駅前に淡路島!?学問の神様・菅原道真公
まいど! 東海道新幹線・新大阪駅がある大阪市淀川区の東に位置する大阪市東淀川区には、水道の歴史について学ぶことができて、琵琶湖・淀川水系の淡水魚、貝類などを多く飼育する淡水魚水族館などがある水道記念館がおまっせ。 しかも、水道記念館は、歴史ある建築物として知られ、国の登録有形文化財に指定されてまんねん。 煉瓦造りで、モダニズム建築(近代建築物)として注目を集めてはりまんねん。 そして、次にご紹介したいのは、崇禅寺でんな。 かつて、大阪府や兵庫県が誕生する前、崇禅寺に摂津県・豊崎県の県庁が置かれてましたんや。 今では閑静な住宅街に囲まれた場所にあり、静かなお寺さんでんねんけど、その歴史を今に伝えようと石碑が建立されてまんねん。 そして、次にご紹介したいのは、淡路と言う地名でんな。 学問の神様として知られる菅原道真は太宰府に左遷される際、兵庫県淡路島と勘違いして、この場所を訪れた。 それが縁で、大阪市東淀川区に「淡路」と言う地名が誕生し、阪急電車京都線・千里線の駅名にも使用されてまんねん。 淡路島とは程遠い街並みでんねんけど、何よりも歴史がおもろいまち・大阪市東淀川区が、よろしおまっせ!
摂津県改称豊崎県庁跡
1872年、この地に摂津県庁舎が置かれた。 その後、豊崎県へ改称し、兵庫県と合併する。
平谷屋
焼鳥、から揚げの専門店。 テイクアウトのみ。
新しいプランを投稿しました
【東京周辺】カフェと神社とパン屋さんと
関東在住と言えど、ど田舎に住んでいるので東京に行くときは必ずついでの用事を作ります🚶♀️ 運良く寄れた、美味しいカフェ、ごはん、参拝できた神社をここに記録✏️
寅年寅の日寅の刻、に参拝すべし
新春🎍開運旅🎍でパワーアップ💪
あけましておめでとうございます🌅 風水「土」の年に行くべき開運スポット2022! 旅行は風水で自身の運気を向上させるのに最も有効な手段です。 開運スポットでその土地のパワーをチャージ^_^
信貴山 朝護孫子寺
寅年奈良屈指のパワースポット 寅年寅の日寅の刻に詣でるべし。 聖徳太子がこの山で毘沙門天王を感得された場所。
ハワイのノースショアをたっぷりと1日満喫するコース🌴 ハワイの自然もグルメもショッピングも全部楽しめる盛りだくさんなプランです🌺🌈 #ハワイ #ノースショア #ハワイツアー #ハワイのおすすめ
ノースショア1日満喫ツアー
ハワイのローカルタウン『ハレイワ』や絶景ビーチがたくさんあるノースショアをたっぷり満喫する1日プラン☆
まだ編集中ですが、ひとまず広島ひとり旅ログをアップします!
【女一人旅】広島2泊3日でとことん楽しむ💐2022年1月
編集中です!!!
2022年こそコロナを気にせず開運旅! パワースポットでエナジーチャージ^_^
パン好きのためのソウル旅行プランです🥐🇰🇷
ソウル🇰🇷パン屋さんはしごの旅
とにかくパンが大好き!そんな方におすすめしたい、ソウルのベーカリーをめぐる旅🥐 観光もカフェも、お買い物も楽しめるプランです。
目的別で探す韓国旅行 ビザ代行やPCR予約等が簡単依頼!
沖縄の素敵な旅行を動画で配信 沖縄の休日 by Holiday
グルメと温泉を楽しむ日帰り女子旅配信中 トーキョーさんぽ by Holiday
女子ひとり居酒屋巡り動画配信中 昼からハシゴ酒
【2025年】今こそ行きたい、靖國神社「みたままつり」!映えるだけじゃない夏の夜の過ごし方
【令和7年】春の靖國神社完全ガイド - 夜桜詣や奉納演芸など見どころ満載!
令和7年の初詣は「靖國神社」へ!全国各地の絵馬の展示や甘酒の振る舞いなど、見どころを一挙紹介
靖國神社の夏祭り「みたままつり」をご紹介!3万灯の映える提灯や盆踊り大会など見どころ盛りだくさん
世界No.1フーディー浜田岳文が食のスペシャリストと語り合う「UMAMIHOLIC presents Special Meetup Vol.1」の開催が決定!
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版