お気に入りに追加 お気に入りを外す
展望台に上り、大阪を上から見下ろし半島のような上町台地の様子を把握しましょう。写真でもわかるように緑も多い隆起した台地の様がわかります。
2016年11月8日
ビルで高さ日本一のあべのハルカスはやはり存在感があります!
2016年3月20日
日本一高いビル!とにかく高い。展望台は今回上がらなかったけど、夜に行ってみたいなーと。
2015年8月26日
現在、日本で一番高いビルです。ここの展望台から、四天王寺の整然と並ぶ伽藍を見下ろすことができます。お参りの後は、ショッピングにランチに…!あべのハルカス美術館もお勧めです。
2015年2月24日
ハルカスとは、平安時代に書かれた伊勢物語で古語の「晴れるかす」に由来しているとか。 「人の心を晴れ晴れとさせる」という意味。
さて、今回は、地上300mという高さから大阪平野を一望しよう!と言うことで、やってきました。 地上58階から60階は展望台「ハルカス300」。 入場チケットの売り場は、2階にある「ハルカス2階チケットカウンター」にて。 当日券(個人入場券・大人・一般)の場合は、1500円。
土曜日・日曜日、大型連休を含む休日の午後は混雑が予想されるため、平日がおすすめ。 平日が困難の場合は、休日の午前中は比較的に空いているので、チケット購入、展望がゆっくり楽しめるかも。
2015年1月31日
営業中9:00~22:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
展望台に上り、大阪を上から見下ろし半島のような上町台地の様子を把握しましょう。写真でもわかるように緑も多い隆起した台地の様がわかります。
2016年11月8日
ビルで高さ日本一のあべのハルカスはやはり存在感があります!
2016年3月20日
日本一高いビル!とにかく高い。展望台は今回上がらなかったけど、夜に行ってみたいなーと。
2015年8月26日
現在、日本で一番高いビルです。ここの展望台から、四天王寺の整然と並ぶ伽藍を見下ろすことができます。お参りの後は、ショッピングにランチに…!あべのハルカス美術館もお勧めです。
2015年2月24日
ハルカスとは、平安時代に書かれた伊勢物語で古語の「晴れるかす」に由来しているとか。
「人の心を晴れ晴れとさせる」という意味。
さて、今回は、地上300mという高さから大阪平野を一望しよう!と言うことで、やってきました。
地上58階から60階は展望台「ハルカス300」。
入場チケットの売り場は、2階にある「ハルカス2階チケットカウンター」にて。
当日券(個人入場券・大人・一般)の場合は、1500円。
土曜日・日曜日、大型連休を含む休日の午後は混雑が予想されるため、平日がおすすめ。
平日が困難の場合は、休日の午前中は比較的に空いているので、チケット購入、展望がゆっくり楽しめるかも。
2015年1月31日