お気に入りに追加 お気に入りを外す
日本最古のインド料理専門店🇮🇳
カレーが運ばれてくると店員さんがハサミで鶏肉を捌いてくれて助かります。ルーは結構スパイスが効いてるので、ライスとしっかり混ぜて食べます。 見た目はボリューミーですが、この辛さがたまらなく美味しくて案外ペロっと完食できちゃいます。
👑営業時間:【平日・土】11:30~21:30 / 【日・祝】11:30~20:30 👑定休日:火曜 👑アクセス:東銀座駅(A2出口)より、徒歩1分
2020年12月21日
ムルギーランチ
2017年8月3日
まず向かいたいのはナイルレストラン。 なんとここ、1949年OPENの、日本最古のインド料理店!いつも行列のできるナイルレストランの定番メニューは「ムルギーランチ」!鶏肉とじゃがいもを混ぜて混ぜて食べるのが店長流。美味しくてお腹も満たされて最高です◎
2017年1月27日
ご存知ナイルレストラン。歌舞伎座の近くなので、歌舞伎俳優さん達も子供の頃から通っているという本格はカレーです。ランチはムルギランチというのが一番人気で、もって来ていきなり店員さんがチキンの骨を取り混ぜて食べろと言われます。
2015年4月28日
今は亡き勘三郎さんや市川染五郎さんなどの歌舞伎俳優の方々が何十年と通ってらっしゃったり楽屋から出前をとってらっしゃったというナイルレストランのカレーを食べて帰るのも「古」かもしれませんね。
2014年5月30日
2025年10月14日
営業時間外11:30~20:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
日本最古のインド料理専門店🇮🇳
カレーが運ばれてくると店員さんがハサミで鶏肉を捌いてくれて助かります。ルーは結構スパイスが効いてるので、ライスとしっかり混ぜて食べます。
見た目はボリューミーですが、この辛さがたまらなく美味しくて案外ペロっと完食できちゃいます。
👑営業時間:【平日・土】11:30~21:30 / 【日・祝】11:30~20:30
👑定休日:火曜
👑アクセス:東銀座駅(A2出口)より、徒歩1分
2020年12月21日
ムルギーランチ
2017年8月3日
まず向かいたいのはナイルレストラン。
なんとここ、1949年OPENの、日本最古のインド料理店!いつも行列のできるナイルレストランの定番メニューは「ムルギーランチ」!鶏肉とじゃがいもを混ぜて混ぜて食べるのが店長流。美味しくてお腹も満たされて最高です◎
2017年1月27日
ご存知ナイルレストラン。歌舞伎座の近くなので、歌舞伎俳優さん達も子供の頃から通っているという本格はカレーです。ランチはムルギランチというのが一番人気で、もって来ていきなり店員さんがチキンの骨を取り混ぜて食べろと言われます。
2015年4月28日
今は亡き勘三郎さんや市川染五郎さんなどの歌舞伎俳優の方々が何十年と通ってらっしゃったり楽屋から出前をとってらっしゃったというナイルレストランのカレーを食べて帰るのも「古」かもしれませんね。
2014年5月30日
2025年10月14日