写真・動画(9件)
口コミ(8件)
365日と日本橋周辺のおでかけプラン
365日と日本橋周辺の人気スポット
東京駅
365日と日本橋より約560m(徒歩10分)
駅内でも遊べる
ザ・カフェ by アマン
365日と日本橋より約850m(徒歩15分)
大手町の森の中。美しいカフェです。
セントル ザ・ベーカリー
365日と日本橋より約860m(徒歩15分)
おとなの週末 2022年11月号「とんかつの誘惑」に掲載されたスポット
KITTE
365日と日本橋より約770m(徒歩13分)
OZmagazine 2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」に掲載され...
三菱一号館美術館
365日と日本橋より約970m(徒歩17分)
OZmagazine 2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」に掲載され...
日本橋海鮮丼つじ半
365日と日本橋より約180m(徒歩4分)
ここの海鮮は絶対に外せない…
お多幸本店
365日と日本橋より約110m(徒歩2分)
何回でも行きたい。
Cafe1894
365日と日本橋より約960m(徒歩17分)
三菱一号記念館内にあるカフェ。 内装が何とも豪華🏠 アフタヌーンティーは...
小網神社
365日と日本橋より約710m(徒歩12分)
当地にはかつて恵心僧都源信が編んだ草庵が位置していた。 1466年、疫病...
コレド室町1
365日と日本橋より約590m(徒歩10分)
日本橋室町は1日いても飽きない街になりました。映画館もお買い物もカフェも...
おとなの週末 2023年1月号「おいしい 東京駅 隅から隅まで大調査!」に掲載されたスポット
2022年12月26日
いわずとしれた大人気パン屋、365日。日本橋にも店舗があるんです。二子玉川や三軒茶屋などにも系列店があり、富ヶ谷の店舗は行列ができることも…!
17種類の国産小麦を使い、ハムやベーコン、あんこなども手作りという自然派のパンが人気。イートインスペースがあるので、ちょっと小腹が空いたら休憩に立ち寄るのもおすすめ。
特におすすめしたいのは、カヌレやクロッカンショコラなどのお菓子パン。特にクロッカンショコラは王道商品なので、食べたことがない方はぜひお試しを。
2021年9月17日
パン屋さん
2020年3月1日
代官山の365日の分店。さくさくショコラのパンはとても有名ですよね〜!
2019年8月22日
休日は10:30開店。30分前くらいに到着して20人弱の列。クロッカンショコラが人気のようですが、スコーンが私好みのザクザク感で美味し。
2019年5月3日
開店当時の2時間待ち行列が嘘のよう。寧ろ富ヶ谷店より買いやすいです。
2020年1月17日
高島屋SC開業から1ヶ月以上経つ今でも平日11:00前にこの大行列。1時間程度待ちで、クロッカンショコラは売り切れ。開店7:30直後に着いても30分はかかるとか。休日はもっと並ぶらしい。電車や車で富ヶ谷のお店に行った方が早そう。
2018年11月1日
2018年11月1日