お気に入りに追加 お気に入りを外す
オンラインでチケット購入して、サクッと中へ。 背景の日本アルプスと青空にお城が映える!
2025年4月30日
散歩②
2025年3月26日
大小の建物が連結されたデザインがとても格好良くて好きです。 黒が目立つ配色も良いです。
初代城主が あの石川数正というのも 今回初めて知りました。
今回で三度目の訪問。
見飽きません。
急な階段は登り降りが結構大変です。
頭もぶつけないように注意が必要です。
2024年10月13日
ライトアップもある日本で一番美しい城
2024年10月11日
自転車で流し見
2024年8月26日
犬山城と同じく、国宝五城のひとつ。漆塗りの黒壁が美しい城です。広い堀が周りを取り囲んでいて、水面に映る姿を見ることができます。 五重の天守で、急な階段の上り下りはアスレティック並みにハードです。
2024年6月25日
お城の中でも綺麗な色合いをしてる松本城 お城の中も入れますが、階段がかなり狭くて急なのでロングスカートは控えた方がいい
2024年4月29日
帰りに松本城寄り道。 家族は松本城へ。 私とラブちゃんは街中散歩。
2023年8月18日
2023年1月15日(日)放送
●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ)
●ゲスト旅人 若村麻由美さん、秋山寛貴さん(ハナコ)
現存する五重六階の天守の中で日本最古の城 ・観覧料(大人) 700円(税込み)
2023年1月17日
POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
2022年12月26日
平地に建っていますが、黒が効いて厳めしく、かっこいいお城です。 ぜひ天守閣まで登ってみてください。
2019年4月2日
朝日を浴びた松本城 とっても清々しい気持ち 松本市在住の皆さんは毎日こんな気持ちで散歩出来て羨ましいなぁ
2018年11月6日
2018年10月9日
カラス城🏯
2018年6月22日
2020年1月23日
営業時間外8:30~16:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
オンラインでチケット購入して、サクッと中へ。
背景の日本アルプスと青空にお城が映える!
2025年4月30日
散歩②
2025年3月26日
大小の建物が連結されたデザインがとても格好良くて好きです。
黒が目立つ配色も良いです。
初代城主が
あの石川数正というのも
今回初めて知りました。
今回で三度目の訪問。
見飽きません。
急な階段は登り降りが結構大変です。
頭もぶつけないように注意が必要です。
2024年10月13日
ライトアップもある日本で一番美しい城
2024年10月11日
自転車で流し見
2024年8月26日
犬山城と同じく、国宝五城のひとつ。漆塗りの黒壁が美しい城です。広い堀が周りを取り囲んでいて、水面に映る姿を見ることができます。
五重の天守で、急な階段の上り下りはアスレティック並みにハードです。
2024年6月25日
お城の中でも綺麗な色合いをしてる松本城
お城の中も入れますが、階段がかなり狭くて急なのでロングスカートは控えた方がいい
2024年4月29日
帰りに松本城寄り道。
家族は松本城へ。
私とラブちゃんは街中散歩。
2023年8月18日
2023年1月15日(日)放送
●レギュラー旅人
澤部佑さん(ハライチ)
●ゲスト旅人
若村麻由美さん、秋山寛貴さん(ハナコ)
現存する五重六階の天守の中で日本最古の城
・観覧料(大人)
700円(税込み)
2023年1月17日
POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
2022年12月26日
平地に建っていますが、黒が効いて厳めしく、かっこいいお城です。
ぜひ天守閣まで登ってみてください。
2019年4月2日
朝日を浴びた松本城
とっても清々しい気持ち
松本市在住の皆さんは毎日こんな気持ちで散歩出来て羨ましいなぁ
2018年11月6日
2018年10月9日
カラス城🏯
2018年6月22日
2020年1月23日