2024.夏の18きっぷ旅
群馬2024.夏の18きっぷ旅
長年、念願だった草津温泉へ この夏の猛暑にヘトヘトで迷いましたがいざ群馬へ 行きは中央線、篠ノ井線で長野経由からのバスで 帰りは東京まわりの東海道線の予定が大型台風で荒れ模様 臨機応変が一人旅のいいところ
- 
途中下車 
- 
駅でレンタサイクル 
- 
お腹ぺこぺこで飛び込み 平日ランチです - 
  ボルガライス1550円チキンカツ、オムライス、ハヤシのトリプル ハヤシはほぼビーフシチューで美味しかった 
 
- 
- 
自転車で流し見 
- 
さすがの大きさ 今日は長野で一泊 
- 
せっかくなので歩いて善光寺にむかう 長野駅からやく2キロ、30分ほどの散歩 
- アプリで地図を見る
- 
お味噌屋さん - 
  みそソフト400円あまじょっぱいみそ味 
 
- 
- 
牛に引かれて、、 
- 
バスで駅に戻り、駅前で夕飯 - 
  胡麻くるみそば 950円
 
- 
- 
本日のお宿 大浴場もあり 
- 
東口バス乗り場から草津温泉行きのバスに乗ります 夏季限定1日1本片道3500円の志賀高原行きです 
- アプリで地図を見る
- 
念願の草津温泉の玄関口 
- 
やっぱり絵になります 周囲のお店は夜21時頃まで営業し遅くまで賑わっていました 
- 
まずはこちらから湯巡り開始 三湯巡り券1950円を購入 まずは合わせ湯(ぬる湯から熱湯まで段々になった湯舟)で身体を慣らしで入浴 露天風呂、内風呂、サウナ、水風呂と全て揃った施設 休憩室も広くてのんびり楽しめます - 
  舞茸天ひもかわうどん 1290円群馬名物をランチにいただきました つるっともちもち 群馬は小麦の生産が盛んでうどんやパスタの消費量が多いとこらしい 
 
- 
- 
温泉たまごと甘酒で一休み 湯畑を見ながら - 
  一休みセット?
 
- 
- 
西の河原公園の1番奥にあります 湯畑から徒歩12分ほど こちらは広い露天風呂のみ 洗い場などもないので静かに自然の風を感じながら汗を流します - 
  夜のライトアップ20時までとのことですがかなり暗い道です 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
昼間は並んでいたこちらも18時過ぎには並ばす買えた!ただしほとんど売り切れでたまたまあったぽんじり手羽先だけ - 
  夕飯ぽんじり400円手羽先500円 塩だけどすごい美味しかった 
 
- 
- 
今日の宿 3階まで階段のみ - 
  朝食つき焼きたてパン 
- 
  湯畑源泉さすが草津の湯 
 
- 
- 
お土産 
- 
翌朝、宿を出て三湯巡りの最後に - 
  木造の味のあるお風呂湯畑源泉と万代源泉の二つを楽しめる 万代源泉は熱湯 
- 
  認定書いただきました三湯巡りは無期限です 
 
- 
- 
バスセンターから710円 
- アプリで地図を見る
- 
上信電鉄乗り換え 
- 
モントレー5階の飲食店街 パスタはらっぱと迷ったけどあちらは行列で諦め - 
  ランチ1000円鳥めしとソースかつの合わせで 
 
- 
- 
高崎から約40分 入場券と往復乗車券がセットで2200円を購入 駅から徒歩15分 
- 
世界遺産認定から数年経ち、観光客も落ち着いた感じ 建物が大き過ぎてエアコンなど効かないので夏はおすすめしない 
- 
いつもなら通過のみだが今回は待ち時間もあり東京駅を探検 
- アプリで地図を見る
- 
どうしてもお寿司食べたい!目的の寿司屋に辿り着けない迷路な東京駅 飛び込みでこちら - 
  和みセット 3000円ちょい奮発 さすがにうまい寿司でした 
 
- 
- 
やっぱり東京駅なら食べないと - 
  晩酌セット素敵 
 
- 
- 
近づく大型台風の影響で静岡の在来線が運転見合わせ 明日以降もどうなるか不安があり、今回は高速バスにて帰ることに 
 
         
         
         
         
         
 
 
 
 
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
         
 
         
 
         
 
         
 
 
         
 
         
 
 
 
         
 
 
         
 
 
         
         
 
         
 
 
 
         
 
         
 
         
 
         
 
 
         
 
 
 
         
 
 
 
 
 
         
         
 
