【北海道のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!
日本列島の最北に位置し、日本全体の22%を占める北海道は全国都道府県別魅力度ランキングで不動の1位!(註:2018年まで10年連続:ブランド総合研究所調べ)どこに行っても見どころ満載です。季節問わず美しい景色を楽しめる北海道。地図から定番スポットを探せるおでかけ・観光マップで、素敵な旅の計画を立ててみましょう。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
遊歩道があって歩きやすい。
写真の湖は一湖。
2018年8月19日
雄大な自然の中を歩くことができるスポット。
2017年2月4日
霧の摩周湖とも呼ばれておりますが、この日も霧に包まれており、写真のようには見えませんでした。8月中旬でしたが、肌寒かったです。
2016年8月24日
世界遺産「知床」。
知床とはアイヌ語で「地の果て」という意味だそうです。
人を寄せ付けないような大自然が数多く残されていました。
知床八景はオススメです。
写真はネットからお借り。
2016年8月20日
徒歩で進める遊歩道がありますが、世界自然遺産の知床の大自然を満喫するなら、五湖全てをめぐるトレッキングがオススメ。野生のクマに遭遇することも!?
2015年8月24日