
【尾道おさんぽ観光ガイド】情緒あふれる坂と猫の街散策のための一押し情報満載!
広島観光の第二都市である尾道。瀬戸内海の愛媛県今治市へと連なる島を繋ぐしまなみ海道の発着地でもあります。”坂の街”・”猫の街”として知られています。 近年は民家のリノベーションプロジェクトなどが活発に行われて古民家ゲストハウスや隠れ家カフェなども誕生し、観光客も増加しています。 ※情報は取材時のものです、お出かけ前に公式サイトでご確認ください。
艮神社より約170m(徒歩3分)
千光寺も尾道観光では外せない観光スポット✨ 敷地はそんなに広くないから、...
艮神社より約40m(徒歩1分)
猫の細道とは、艮神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く約200mの細い路...
艮神社より約1240m(徒歩21分)
ホテル、レストラン、バー、カフェ、パン屋さん などが入った尾道の代表的ス...
艮神社より約820m(徒歩14分)
プリンが有名な超可愛いお店にやってきたよ🥹 見た目だけじゃなくて、味も本...
艮神社より約280m(徒歩5分)
尾道に来たらやっぱりここ! ロープウェイからの景色は、どこを見ても飽きな...
艮神社より約910m(徒歩16分)
今回の一泊二日ドライブ旅は、尾道駅からスタートです🚗
艮神社より約450m(徒歩8分)
絶景! 瀬戸内海の島々も綺麗に見えた。 とてものんびりしてて散策ものすご...
艮神社より約350m(徒歩6分)
尾道らしい細い路地や坂道を歩いてたどり着いた、古民家の一角でパンを販売し...
艮神社より約560m(徒歩10分)
商店街内にある小さなパン屋さん。 早朝の開店直後だったのにも関わらず足を...
艮神社より約310m(徒歩6分)
ここは桜がたくさん咲いていて嬉しかったです🌸😍 お花見日和でした♪ と...
ログイン
艮(うしとら)神社は、尾道旧市内で最も古いことで知られる由緒ある神社です⛩
その歴史は、平安時代にあたる806年までさかのぼるそう。
境内には推定樹齢900年を誇る楠の大木があり、天然記念物として指定されています。
最近では映画「時をかける少女」や「ふたり」をはじめ、アニメ「かみちゅ!」の舞台としても登場したこともあり、多くの人々が参拝に訪れています。
2021年6月14日
千光寺へ行くロープウェイ乗り場のすぐ裏にあります!
尾道内では最古の神社とも言われているよう🧐✨
境内にあるクスノキの大木がすごく立派でした!広島県の天然記念物らしいです🌳
厳かな雰囲気で、パワーをすごく感じました✊🏻
2020年9月23日
昭和に実写化された「時をかける少女」のロケ地
2020年3月2日
2018年6月23日