お気に入りに追加 お気に入りを外す
仙台のお土産で探すと必ずと言っていいほど 出てきたankoyaさんのどら焼き。 駅前店に行きましたが、やはり並んでました。 お店があまり広くないのでお店に入れる人数が 限られているようです。 でも20分くらいで購入出来ました!
普通は丸い形のどら焼きですが こちらは四角いどら焼き。 四角いからこそ1口目からしっかり餡子を 堪能できます😋
注意するのは支払いは現金のみっていうのと 賞味期限があまり持たないらしい。 2日以内に食べてくださいねーって言われました。 今回私は季節限定マロンどらと生クリームどら、 定番のあんどら、バタどらを購入しました!
どれも甘すぎず美味しかったです!
2023年11月28日
あんこ好きにはたまらない、四角いどら焼きやさん。
2019年5月6日
お持ち帰る どらやき 前日に予約しないと、午前中には売り切れる人気店。 抹茶 クリームチーズ 餅 くるみ を予約してお持ち帰り。 抹茶はちゃんと抹茶の濃厚な香りと味が広がるし クリームチーズのクリームは、もはや洋菓子、ケーキぐらいの食べ応え。 餅は想像通りの安定おいしい くるみは食感楽しいしナッツのおいしさは本当に卍
2018年8月1日
仙台に4店舗を構える手作りどらやきのお店。駅前、名掛丁センター街でも少し路地に入らないと見つけられないので隠れ家的なお店。 中にはあんこがぎっしり、あんバターやくるみ、おもち入りもあります。数量限定でなくなり次第終了なので午前中に行くのがおすすめです🦉
2018年3月14日
営業中11:00~19:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
仙台のお土産で探すと必ずと言っていいほど
出てきたankoyaさんのどら焼き。
駅前店に行きましたが、やはり並んでました。
お店があまり広くないのでお店に入れる人数が
限られているようです。
でも20分くらいで購入出来ました!
普通は丸い形のどら焼きですが
こちらは四角いどら焼き。
四角いからこそ1口目からしっかり餡子を
堪能できます😋
注意するのは支払いは現金のみっていうのと
賞味期限があまり持たないらしい。
2日以内に食べてくださいねーって言われました。
今回私は季節限定マロンどらと生クリームどら、
定番のあんどら、バタどらを購入しました!
どれも甘すぎず美味しかったです!
2023年11月28日
あんこ好きにはたまらない、四角いどら焼きやさん。
2019年5月6日
お持ち帰る
どらやき
前日に予約しないと、午前中には売り切れる人気店。
抹茶
クリームチーズ
餅
くるみ
を予約してお持ち帰り。
抹茶はちゃんと抹茶の濃厚な香りと味が広がるし
クリームチーズのクリームは、もはや洋菓子、ケーキぐらいの食べ応え。
餅は想像通りの安定おいしい
くるみは食感楽しいしナッツのおいしさは本当に卍
2018年8月1日
仙台に4店舗を構える手作りどらやきのお店。駅前、名掛丁センター街でも少し路地に入らないと見つけられないので隠れ家的なお店。
中にはあんこがぎっしり、あんバターやくるみ、おもち入りもあります。数量限定でなくなり次第終了なので午前中に行くのがおすすめです🦉
2018年3月14日
2018年3月14日