
島根県のおすすめ観光スポット30選!
島根県といえば「出雲大社」という日本随一のパワースポットで人気ですが、その知名度とは裏腹に「どこにあるか分からない都道府県ランキング」1位を獲得してしまうような、少し残念な面もあります。しかし、出雲大社だけではありません! 日本海に面しているので海の幸がおいしく、そして海に沈む夕日を見ながらゆったり温泉に浸かることだってできちゃいます。今回は島根県を深掘りして、島根県の定番観光スポットをご紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
島根県大根島にある、牡丹と高麗人参で有名な山陰最大級の日本庭園です!四季折々の花々と緑に彩られ、1年を通して様々な景色がみられます。春には庭園の池を埋め尽くす牡丹、秋にはダリアが鮮やかな池にしてくれます。
私が行った時には池にお花はなかったけれど、とても素敵とでした。
2023年11月26日
島根ドライブメイン
『由志園』
ヤバイです😳
今までで見たイルミネーションの中でダントツに凄いです💡
自分の中のイルミネーションランキング堂々の1位です‼️
日本庭園を使ったイルミネーションってだけでもインパクトありますけど
内容もインパクトしかないって感じでした
寒さよりも綺麗さに震えます✨
雨が降る可能性も考え、翌日朝から仕事であることを考えてどうしようか迷いましたが
本当に来て良かったです🎶
問題が発生したとすれば
これを見たことによって
自分の中のイルミネーションのハードルが劇的に上がったことですかね😅
これを超える感動に巡り会えるのか🤣
2018年12月20日
GWに牡丹がすごい印象ですが
秋は紅葉と紅葉ライトアップにイルミネーションと
秋も楽しめる庭園
2018年11月9日
世界が認めた高麗人参と牡丹の島である「大根島」の中には日本庭園を回遊式でご覧になることができます。日本の美である日本庭園を心ゆくまでお楽しみください。
2014年8月25日
撮影日:2018年11月8日
松江市にある由志園に行ってきました
ここはGWに牡丹が庭園の水辺に敷き詰められて圧巻の光景が見れる印象だったのですが
調べてみると紅葉もいけるとのことで行ってみました‼️
ちょっと早かったです😅
入り口付近はまだ緑色が多かったですね💦
半ばまで行くと橋があり、橋付近は紅葉してました🍁
そしてこの由志園
紅葉のライトアップとイルミネーションも行います
まだプレオープン段階で6、7、8の3日間はプレオープンも行われてないとのことで諦めるしかなかったですが😅
まだ準備中でしたがイルミネーションが気になりますね💡
2018年11月9日
2024年9月12日