お気に入りに追加 お気に入りを外す
広島空港行きのバスに乗り換えます。
2022年1月7日
三原駅からスタート! 観光列車etSETOraに乗車します🚃
2021年11月30日
三原港に到着し、少し歩いて三原駅に来ました! ここからは、竜王山と筆影山を巡る2時間コースの観光タクシーに乗っていきます🚕
2021年11月9日
1時間半くらい新幹線に乗って到着した三原駅! 改札を出ると三原のダルマがお出迎えしてくれました☺️可愛いモニュメントがたくさんあったので、パシャパシャ撮ってしまいました📸笑 構内にコインロッカーがあったので、そちらを利用していざ観光!!!
2020年9月6日
三原港まで歩いて行き、そこから大久野島へ渡ります
2018年11月25日
呉線の東の玄関・三原駅。新幹線が停まる駅でもあるのですが、ナント!天守台を新幹線のホームが突きぬけているのです~(''Д'')
三原城は、毛利元就の三男、小早川隆景(こばやかわたかかげ)公が永禄10年(1567年)頃から築城した梯郭式平城で、小さな島や川の中州などを利用して埋め立て造り上げたお城なのだそうです。三原湾から毛利の水軍が出陣できる水軍城としても機能していたと言います。
2017年10月13日
2021年9月9日
2018年8月31日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
広島空港行きのバスに乗り換えます。
2022年1月7日
三原駅からスタート!
観光列車etSETOraに乗車します🚃
2021年11月30日
三原港に到着し、少し歩いて三原駅に来ました!
ここからは、竜王山と筆影山を巡る2時間コースの観光タクシーに乗っていきます🚕
2021年11月9日
1時間半くらい新幹線に乗って到着した三原駅!
改札を出ると三原のダルマがお出迎えしてくれました☺️可愛いモニュメントがたくさんあったので、パシャパシャ撮ってしまいました📸笑
構内にコインロッカーがあったので、そちらを利用していざ観光!!!
2020年9月6日
三原港まで歩いて行き、そこから大久野島へ渡ります
2018年11月25日
呉線の東の玄関・三原駅。新幹線が停まる駅でもあるのですが、ナント!天守台を新幹線のホームが突きぬけているのです~(''Д'')
三原城は、毛利元就の三男、小早川隆景(こばやかわたかかげ)公が永禄10年(1567年)頃から築城した梯郭式平城で、小さな島や川の中州などを利用して埋め立て造り上げたお城なのだそうです。三原湾から毛利の水軍が出陣できる水軍城としても機能していたと言います。
2017年10月13日
2021年9月9日
2018年8月31日