写真・動画(7件)
口コミ(2件)
立岩水源 そうめん流しハウス周辺のおでかけプラン
立岩水源 そうめん流しハウス周辺の人気スポット
-
島原城
立岩水源 そうめん流しハウスより約810m(徒歩14分)
お堀がきれいな島原城。島鉄で海沿いを走り島原駅で下車。雲仙へ向かうバスの...
-
南風楼
立岩水源 そうめん流しハウスより約1790m(徒歩30分)
日帰り温泉で利用した めっちゃよかった
-
島原武家屋敷通り
立岩水源 そうめん流しハウスより約860m(徒歩15分)
-
姫松屋 本店
立岩水源 そうめん流しハウスより約980m(徒歩17分)
2023年1月29日(日)放送 具雑煮(並) 1,078円(税込) ※2...
-
湧水庭園四明荘
立岩水源 そうめん流しハウスより約1300m(徒歩22分)
きれい
-
鯉の泳ぐまち
立岩水源 そうめん流しハウスより約1230m(徒歩21分)
きれい
-
銀水
立岩水源 そうめん流しハウスより約1940m(徒歩33分)
20年くらい前におばあちゃんが店を切り盛りしていた時代に訪問して以来 ...
-
しまばら湧水館
立岩水源 そうめん流しハウスより約1250m(徒歩21分)
-
江東寺
立岩水源 そうめん流しハウスより約1650m(徒歩28分)
曹洞宗のお寺。 境内には涅槃仏があります。
-
姫松屋(具雑煮)新町
立岩水源 そうめん流しハウスより約1190m(徒歩20分)
12時過ぎるとお客さまがどんどん入ってきます!
熊本から大分、福岡、佐賀を通って有明海に注ぐ筑後川。この筑後川の源流地点にあたるのが立岩(たていわ)地区です。
立岩の清らかで美味しいお水を使ったそうめん流しを楽しむ「そうめん流しハウス」が2017年春にオープンしました。
清流で食べるそうめんも然り、地元のお母さん達が作るおからコロッケや山菜料理なども絶品です♪
4月から10月頃までの週末のみの営業です。
2018年4月20日
2017年GWにオープンしたばかりなので、超穴場だと思われます!
筑後川の源流である立岩水源は、お水がとっても美味しく清らかで、わさびも栽培しています。そのわさびハウスを活用したのが夏場だけのソーメンハウス!
清らかなお水でそうめん流しするので言うまでもなく美味しいです。
食後は遊歩道のお散歩もオススメです。涼スポットです!
2017年5月24日