写真・動画(1件)
口コミ(2件)
加古大池周辺のおでかけプラン
加古大池周辺の人気スポット
-
古民家ダイニング稲空
加古大池より約1940m(徒歩33分)
田畑に囲まれた自然豊かな場所に位置する古民家レストラン。 その他、プリン...
-
うどん料理いなみ
加古大池より約1800m(徒歩31分)
天ころが美味しいです。 唐揚げや海風サラダなど、サイドメニューもオススメ。
-
山のパン屋 ダディーズ・ベーカリー 稲美店
加古大池より約230m(徒歩4分)
食パンや総菜パンなどを中心とするベーカリーショップ。 隣接する畑で栽培さ...
-
稲美町
加古大池より約1850m(徒歩31分)
稲美町のマスコットキャラクターとして活躍する「いなっち」。 2004年、...
-
稲美町立いなみ文化の森図書館
加古大池より約1560m(徒歩27分)
稲美町には約9万冊を数える本の貸し出しと、ビデオの視聴コーナー、そして、...
-
稲美町郷土資料館・播州ぶどう園歴史の館
加古大池より約1560m(徒歩27分)
今も昔も緑に恵まれた自然豊かな地域で、町内には多くの公園があり、近隣から...
-
明日香 稲美店
加古大池より約1560m(徒歩26分)
兵庫県加古川市を中心に展開するレストラン。 店内はテーブル席のみ。 トー...
-
ベーカリー
加古大池より約1490m(徒歩25分)
惣菜パンや菓子パンなどを製造販売する専門店。
-
いなみアクアプラザ
加古大池より約1620m(徒歩28分)
稲美中央公園内にある公共施設のアクアプラザと、稲美町立郷土資料館。 稲美...
農業用溜池。
1661年、中西条村(加古川市八幡町)の庄屋加古沢兵衛、沼田喜平次、本岡治兵衛により築造。
兵庫県下最大の溜池。
広大なヨシ原が保存。
2023年11月、アニメ「ドラえもん」のひみつ道具の一つ「どこでもドア」が中山哲郎稲美町長により設置。
ドアは高さ約200cm、幅約80cm。
「見た人を笑顔にし、若い人に『こんなことしたい』との自由な発想が、実現できるということを伝えたい」との願いが込められているとか。
2024年2月29日
2024年2月29日