お気に入りに追加 お気に入りを外す
銀座に行くと必ず寄ってしまうアート系の本が充実している
2023年6月24日
OZmagazine 2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」に掲載されたスポット
2022年12月22日
みかんジュース
2022年10月18日
GINZASIX内に展示されている日本を代表する有名彫刻家の新作アートの内覧会にお邪魔してきました!AR技術を使った現代アートで鹿のモチーフやエーテルで生命を表現しているそうです。3階〜5階の吹き抜けに展示されているのでぜひ見に行ってみてください☺️AR展示スタートは5月上旬頃だそうです。
2021年4月12日
中もオシャレ! フラッとこの中を歩いてみても楽しい☺️
2020年1月6日
もっとでっかい建物と思っていましたが、意外にこじんまり。 しかし、そのあと老舗デパートに行って思う。GINZA SIX、開放感半端ない。 平日に銀座へ行くなら、ぜひGINZA SIXへ!
2019年10月3日
銀座シックスは "ギフト"をテーマにしたクリスマス。
“Fantastic Gift”「冬の王国」と「夏の王国」の物語。
これは4丁目側のエントランス。
それぞれにストーリーがあるので 館内で配付されている冊子を読んでから回るのが良いかも~
2018年12月22日
デザインがカッコいい
2018年8月14日
2017年4月オープン。 とにかく大きい! ハイブランドショップ多め。
2018年7月17日
スモアの向かいの銀座SIXで 色んなものを見て〜〜
2018年5月14日
2021年2月15日
たまたまやってたチームラボの。9月2日まで。
2018年8月21日
姪っ子の結婚式の後お上りさんで銀座へGO
2018年5月9日
インスタ映え〜のシーフードプラッター 牡蠣は1人2コついてます。 銀座シックス1周年で、スパークリングワイン のグラス1杯がついて¥1,580 写真は2人分です。
2018年4月6日
2020年12月15日
営業中10:30~20:30
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
銀座に行くと必ず寄ってしまうアート系の本が充実している
2023年6月24日
OZmagazine 2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」に掲載されたスポット
2022年12月22日
みかんジュース
2022年10月18日
GINZASIX内に展示されている日本を代表する有名彫刻家の新作アートの内覧会にお邪魔してきました!AR技術を使った現代アートで鹿のモチーフやエーテルで生命を表現しているそうです。3階〜5階の吹き抜けに展示されているのでぜひ見に行ってみてください☺️AR展示スタートは5月上旬頃だそうです。
2021年4月12日
中もオシャレ!
フラッとこの中を歩いてみても楽しい☺️
2020年1月6日
もっとでっかい建物と思っていましたが、意外にこじんまり。
しかし、そのあと老舗デパートに行って思う。GINZA SIX、開放感半端ない。
平日に銀座へ行くなら、ぜひGINZA SIXへ!
2019年10月3日
銀座シックスは
"ギフト"をテーマにしたクリスマス。
“Fantastic Gift”「冬の王国」と「夏の王国」の物語。
これは4丁目側のエントランス。
それぞれにストーリーがあるので
館内で配付されている冊子を読んでから回るのが良いかも~
2018年12月22日
デザインがカッコいい
2018年8月14日
2017年4月オープン。
とにかく大きい!
ハイブランドショップ多め。
2018年7月17日
スモアの向かいの銀座SIXで
色んなものを見て〜〜
2018年5月14日
2021年2月15日
たまたまやってたチームラボの。9月2日まで。
2018年8月21日
姪っ子の結婚式の後お上りさんで銀座へGO
2018年5月9日
インスタ映え〜のシーフードプラッター
牡蠣は1人2コついてます。
銀座シックス1周年で、スパークリングワイン
のグラス1杯がついて¥1,580
写真は2人分です。
2018年4月6日
2020年12月15日